【感想】マホロミ(4)

冬目景 / ビッグスピリッツ
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
3
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • negatebu14

    negatebu14

    まあ、地味ながら良い漫画だったのではないでしょうか…? イエスタディにうたって、とかよりも幻想的と言うか、ファンタジックな感じがしましたけれどもねぇ…。

    それは読み手の好みにもよりますけれども、自分はイエスタディとかのが好きです。現実的な気がして…。

    当作品は古い建物に触れれば過去の風景? みたいなのが見えてしまいますし、さらにはその特殊能力を持ったヒロインまで現れますし、ちょっとねぇ…。

    けれども、楽しめたのは楽しめました! 冬目節みたいなのを今作でも感じることはできますよ!

    と言う感じでさようなら…。

    ヽ(・ω・)/ズコー
    続きを読む

    投稿日:2018.03.27

  • まいつき

    まいつき

    東也と真百合、二人が淡々と過去と向き合って、未来へと歩みを進めるきっかけを手に入れるまでの話でした。
    人生のターニングポイントなのだけど、流れている空気が静かなので、見過ごしてしまいそう。

    ドラマティックな出来事で人生が変わるというのは、そうそうないもので。
    個人的にドラマティックでも、他人からすれば平穏な出来事だったりします。

    その温度調整がうまいなぁ、と毎度思います。
    続きを読む

    投稿日:2017.01.13

  • Taki

    Taki

    終わってしまって悲しい・・・。
    マホロミが四巻で終わるなんて思わなかったなー。
    フリゲみたいにエンドレスにされるのも困るけど、良い素材だっただけに短編だったことが惜しまれる。
    でも冬目さんはもっと面白いモノをまた出してくれそう。続きを読む

    投稿日:2015.06.28

  • knkt09222

    knkt09222

    このレビューはネタバレを含みます

    終わっちまった……。
    黒髪ロングにして真百合さんなんつー清楚な人物にうっとり。
    「羊のうた」ほどの切実さがなくとも、いいものはいいのだ。
    「イエうた」も終わったとかいうし、作者はどうなっちゃうのだろうか。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.06.27

  • yoshimitaka

    yoshimitaka

    このレビューはネタバレを含みます

    暗黒精神街をきり抜けるため、か。

    自分でどうにか屁理屈をこねてみたり、あるいは誰かに手を引いてもらったり。
    偉大過ぎて追いつけない先人からの励ましであったり。

    自信を失う事は多々あるけれど、それでも自分は自分だと言える事が素敵だなと。


    卯が少し、切なかったなぁ…。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.06.19

  • ヤマスカ

    ヤマスカ

    んんはあああ。終わっちゃった。。。
    古い建物の意志、思いを幻視する、話。
    思いの発掘。「見えたこと、見えないこと」その後ろっ側に「何かの想い」を見つけるのが人間の営みで、答えなんて分かんないけど、でもそれをやらずにはいられない、それが、生きて行くってことなのかなぁ。続きを読む

    投稿日:2015.05.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。