【感想】指導者とは何か

李登輝 / PHP文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • くまやま

    くまやま

    歴史上重要な時期に,正真正銘の「哲人政治家」といえる人物を戴いた台湾は幸せな「国家」だと思いました。

    アジアには,経済的にちょっと成功しただけで図に乗り,「我が国は大国」と恥ずかしげもなく言ってしまうような国もあります。そういった国とは一線を画し,苦しい国際情勢に負けず台湾は着実な成長を遂げています。

    李登輝さんが素晴らしいのは,台湾の政治・文化・教養などの成熟度を正しく見極めて,身の丈に合った形で国家国民を導いていったことです。正しく現状を認識し,未来を見据え,守旧派の抵抗に負けず正しい行ないを続けることができたのは,彼が神に対する厚い信仰心を持っていたからでした。

    「自我の否定の上に立った他者の肯定」は,人間として究極の目標かもしれませんが,努力してゆきたいものです。

    李登輝さんがこれからも元気に過ごされることを,心から祈っております。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.23

  • takamyu

    takamyu

    死生観と運命感
    日本の神道には、キリスト教のもつ現在という概念がない。なくても自らの姿を顧みる。絶対神による救済を求める必要がないということは、強靭で自立した精神が宿っているとも考えられる。
    公明正大
    広義とは、私利私欲を捨て、全体の全体の幸福のために尽くすことである。
    権力を持つ指導者は、公私の別をはっきりし、部下の処遇については、私情に流されず、明快に評価しなければならない。
    権力とは、困難な問題の解決や理想的計画を執行する道具に過ぎない。それを一時的に借りたに過ぎない。「私は権力でない」と常に戒める必要がある。
    伝統がもたらす信念
    指導者は新しい時代にあっても、伝統的な価値観を捨ててはならない。
    日本の伝統的な思想や美意識をないがしろにした結果それまでの日本になかった極度に物質的な価値が広く支持されるようになってしまった。
    危機に関する心構
    ふりつもる み雪にたへて いろかへぬ 松ぞををしき 人もかくあれ 「昭和天皇の御製」正しいことを行うには、忍耐力によって導かれた大きな勇気が必要なことをさしている。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。