【感想】神は細部に宿るのよ(4)

久世番子 / Kiss
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
0
5
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hazel8483

    hazel8483

    ファッション業界のコミック・エッセイ
    2年ぶりの新作です。

    「ユニクロのXLって ちっともXLじゃないよね?」

    あるある~(笑)

    「あんたも気付けば
    〝何もかもチュニック丈〟になる時がくるわ」

    あるある~(笑)

    というように、身に覚えネタ満載です。
    2つ目の発言は
    番子さんのお母さまのものですが
    このお母さまが今回は
    いろいろとネタ提供なさってます。
    そっちの世代の「あるある」も楽しい。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.28

  • oto0620

    oto0620

    【4】
    “服を愛し、服に翻弄されるすべての人へ――。待望の4巻ついに発売!! おしゃれの川下住人・番子さんによる、あるある満載! 共感度120%コミックエッセイ。デニムの洗濯問題、“一生モノ”の本当の意味、子どものころのお気に入り服etc.被服の細部をピックアップ☆”―内容紹介より。

     ◇手袋を買いに
     ◇許されざる毛玉
     ◇美醜のブーツ
     ◇ホンモノ・一生モノ
     ◇リバーシブル保険
     ◇ほめてのばして
     ◇風が吹いても
     ◇N子のサイズ
     ◇姿見られない
     ◇服に花を咲かせましょう
     ◇女の絶対領域
     ◇時を越えて
     ◇はずかしアイウェア
     ◇スカートでもズボンでも
     ◇差せ!日傘
     ◇インがアウト
     ◇着ないセーター
     ◇人の狩りを見よ
     ◇ポジネガ重ね
     ◇パーティーバッグの通し方
     ◇セットアップ殺人事件
     ◇飼い主の服
     ◇尻を隠せ!
     ◇老後を考える
     ◇脱ぎ捨てた女たち
     ◇TはトラウマのT
     ◇最近の若い者は
     ◇運動する靴しない靴
     ◇思いの丈
     ◇ファーの言い分
     ◇おまけマンガ『葉っぱ三枚あればいい』 


    4巻目にして気づいたのですが、各話のタイトルネーミング、センス良いです。
    相変わらず、共感する部分かチラホラと…って事は、やっぱりワタシも川下住民・非オシャレなのですかね。
    ムートンブーツ、ワタシもずっと手を出しかねてます。そしてドルマンスリーブ着ると、上着やバッグに悩むのも、あるあるネタ。眩しがりなので、毎年似合うサングラスも模索してるし、成人式ファーは断りました。
    …ほどよく流行を取り入れたオシャレができるようになりたいものです。
    続きを読む

    投稿日:2016.03.18

  • 永杜

    永杜

    おしゃれの話、4巻目。

    驚いたのが、絶対領域の柄のストッキング。
    世の中にはそんなものがあるのですね…。
    上と下が揃っているのがセットアップと呼ばれるのも
    驚きでした。
    むしろ、そこまで知らない自分に驚くべきですか?
    ついでにクラTの存在も初めてしりました。
    中高と、どこのクラスもそんなものしてません。
    そういう文化が最初からなかった、と
    いう事でしょうか?

    後、ミモレ。
    ミモザの仲間だと思ってましたとも。
    続きを読む

    投稿日:2015.08.17

  • ゆうさく

    ゆうさく

    2015.4.17

    そろそろだと思ったよ
    オサレの川下住人にある、服なんてなんでもいーじゃん というやっぱり原点に戻る期間

    そう、基本 オサレベルが低過ぎてがんばってもいつか疲れるんだよ!
    そして、わけわからん服買って…ループ!

    番子と同世代(多分同じ歳) 同人生を歩みつつある私は 彼女の作品を垣間見ることで自分を認め(許し)てます。

    ありがとう、番子さん
    続きを読む

    投稿日:2015.04.18

  • たまもひ

    たまもひ

    ちょこっと登場する「先輩のUさん」っていうのは、内澤旬子さんだな。
    安定した面白さのお洋服話なんだけど、やっぱり番子さんは本やマンガのオタク話を読みたい気がする。

    投稿日:2015.03.17

  • むしこ/まるた曜子

    むしこ/まるた曜子

    「好きな服を着てるだけ 悪いことしてないよ」は名台詞というか名歌詞で、常にそう歌いながら服を着ている身としては一生下流組だなとひしひし。

    投稿日:2015.03.17

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。