【感想】わたしの彼氏

青山七恵 / 講談社文庫
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
2
2
7
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 読書初心者侍

    読書初心者侍

    あんまり面白くなかった。鮎太朗の姉ゆり子さん苦手だ。
    恋愛って自分が欲しいものや足りないものを相手を使って埋めようとする行為よな。
    最後は女が強いんだなって何でか誇らしくなったし、テンテンが報われたみたいで良かった。続きを読む

    投稿日:2021.11.07

  • kaorukaeru

    kaorukaeru

    大学生の鮎太郎のお話
    4人姉弟で上に3人の姉がいる
    姉たちもおもしろいし、出てくる女性たちもまた物語を盛り上げていました
    そしてところどころに笑いどころもあり楽しめました

    鮎太郎の姉弟たちに会ってみたいなぁ続きを読む

    投稿日:2021.04.28

  • あゆてぃん

    あゆてぃん

    このレビューはネタバレを含みます

    以前読んで、漠然ととても好きだったという記憶があったので再読。やっぱり好き。なんだか爽やかな気持ちになる背景描写と、美男子のきれいで優しくて悩ましい恋模様。
    美男子であるがゆえに周りが積極的に人生に介入してくるからか、なんだか受け身で、相手のことを受け止めすぎて、最終的にいつも捨てられてしまう主人公。人生とは人との関わり合いで、人との関係無しには自分は語れないけど、やっぱり自分で自分の幸せを見出さない限り、他人に振り回され続けるんじゃないかな。それがいいか悪いかは別として。そんなことを最後に主人公も少し感じたのかな?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.05.20

  • きよ

    きよ

    どうしようもない場合を除き、誰も鮎太郎を悪いようにはできない。女達は来る、うるさくなる、去る。寄せては返す波のように、鮎太郎は女性に翻弄される。あるいは意図せずに鮎太郎が女性を翻弄する。大学生の時点で、全ては反復だと気付いた鮎太郎。彼の人生はずっと女性の波が寄せては返す、退屈しない刺激的なものなのだろう。そんな男性として生きるのは楽しそうに思えるけれど。鮎太郎にとっては自分を生きられないという息苦しさがあるのかな。その悩ましさがまた人を惹きつけると。モテ男めー!続きを読む

    投稿日:2018.10.02

  • めえこ

    めえこ

    とにかく、吸引力がすごい。
    一癖も二癖もある女ばかりを次々と惹きつける、ダイソンなみの吸引力を持つ美青年が、「振る」のではなく「振られまくる」恋愛小説です。

    それにしても、石田衣良の【娼年】の主人公しかり、伊坂幸太郎の【バイバイ、ブラックバード】の主人公しかり、そして本作の主人公しかり。
    こんなにも女性達を魅了してやまない男達が、そろいもそろってキャラが立ってないのは何か理由があるのでしょうか?
    主人公は【ぼく】なのに、タイトルが【ぼくの彼女】じゃなく【わたしの彼氏】なのも納得の存在感の薄さです。不思議。

    読んでる間そればっかり気になってしまって、肝心の主人公の【ヤヴァイ女達に翻弄されまくる恋愛事情】があんまり刺さって来てくれなかった。残念。

    続きを読む

    投稿日:2018.07.29

  • mizukisekiya

    mizukisekiya

    年を重ねれば重ねるほど、恋愛にばかり時間を割いてはいられない。いい年して色恋に打ち込んでいれば、周囲からは白い目で見られること必須である。

    それでも恋愛って、楽しい。(つらいし、むかつきもする。)

    潜在的には恋愛にのめりこみたい。それは思春期であろうと大人であろうと変わらないのかもしれない。

    ドラマや漫画や勿論小説でも、恋愛が主軸の物語はいつだって愛されている。主人公を自分に重ねて疑似体験できるからだろう。

    「いい年」になり、愛だの恋だの言っていられなくなってしまった人には、青春小説を読んで取り急ぎ満足するしかない。

    そこで、青山七恵さんの『わたしの彼氏』。

    主人公である鮎太朗は非常にモテる、モテすぎて不運な大学生。モテるからひっきりなしに彼女ができる。
    鮎太朗も誠実にそれに応えるし、本人も一生懸命愛しているつもりだ。

    それだけならつまらない話だけれど、彼はなぜか毎回女性から捨てられる。しかも熱狂的に、病的に愛された後に。その闇を探るのがなかなかに面白い作品。

    ヒロインは、暴力で愛を確認するコドリさんや、死ぬ死ぬ詐欺のサッちゃん、一途すぎて怖いテンテンなど。

    作中に登場する鮎太朗の三人の姉たちも、鮎太朗を虐めて、愛している。

    一方鮎太朗は、優しくて、女性たちには何でもしてあげたくなってしまう。与える人。

    そんな恋愛のスタンスを見ていると、鮎太朗のアイデンティティがあまりにぐらぐらしているように感じる。

    鮎太朗の希薄性が彼をモテさせると同時に、女性たちの狂気を引き出しているのではないか。そして結果、捨てられてしまうのである。

    鮎太朗のポジションは常に「わたしの弟」であり「わたしの彼氏」。「ぼくの姉」「ぼくの彼女」と表現できるような存在の確かさが、彼にはない。

    ぐらついたアイデンティティだからこそできる軽く狂った鮎太朗の恋愛は、もしかしたら「いい年」した大人に、自身の思春期の恋愛を思い起こさせるかもしれない。
    続きを読む

    投稿日:2017.05.08

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。