【感想】ひだまりゼリー

あさのますみ / 角川文庫
(13件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
2
4
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • librarylovers13

    librarylovers13

    声優・ラジオパーソナリティで、現在童話作家としても活躍する著者が、子供時代や家族のことを綴ったエッセイ集。瑞々しく、温かで微細にわたる書きぶりは、今へつながる著者の人間観察の歴史をも物語る。

    鹿児島大学 : つちもち続きを読む

    投稿日:2013.11.15

  • nebaott

    nebaott

    ダ・ヴィンチの連載をきっかけにこの本を手に取ったが、正直文章が稚拙に感じられた。しかし、文庫版あとがきの文章は明らかに上達しているので、改めて最新作を読んでみようと思う。

    投稿日:2013.08.22

  • hadune24

    hadune24

    最初、表紙の写真ときれいなタイトルにとても惹かれ購入しました。
    内容も、本当にひだまりのゼリーに柔らかく包まれているようで
    読後もとてもぽかぽかとした気持ちになりました。

    私自身がとてもおばあちゃん子なので
    作者のおばあさんとのお話のところでは
    読んでいて共感というか・・・
    なんとも言い難い不思議な、温かい感覚を思い出しました。

    私自身買って良かったと思うし、この本に出会えてよかったとも思いますが
    友人に貸した時の反応がかなりまちまちだったので
    好きな人は好きな、読む人を少し選ぶ本なのかなぁと少し思いました。
    一概にそうとは言えないですけど・・・。

    けれど読んでみないことには始まらないし、個人的にはとてもお勧めです。
    続きを読む

    投稿日:2013.02.23

  • シロクマピコット

    シロクマピコット

    読んだのは少し前なのですが、あさのますみさんのやわらかくてやさしい文章がとても良かったです。表紙のキャベツかぶった赤ちゃんも愛らしくて好き。あとがき(だったかな?)に書いてあるキャベツをかぶってる理由もまた可愛くて胸がほわっとしました。続きを読む

    投稿日:2012.07.13

  • toshis

    toshis

    書評を読んで興味を持ち、昨年の秋に買ったのですが、電車の中で読もうと思って通勤カバンに入れたまま先日まで忘れていました^^;
     
    なんとなく懐かしい感覚を抱かせてもらえるエッセイです。 しかし、向田邦子さんもそうですが、子供の頃のなんでもないちょっとした記憶(と言うより感覚)を良くここまで微細に覚えているなぁ。。。 

    私は大事件とか嫌なことしか覚えていません@@;
    続きを読む

    投稿日:2012.07.05

  • hiranoman128

    hiranoman128

    享受してきたあたたかさを、出来るだけ、そのままの温度で伝えようとする誠実な文章に、それだけでもう、涙が出た。

    投稿日:2012.06.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。