【感想】石とまるまる つれづれノート(27)

銀色夏生 / 角川文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
0
4
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yamamiya

    yamamiya

    もっともっと、読んでいたいなぁと思う。なんとなく、持ち歩きに不便だなぁと感じるくらいの分厚さだったけれど気付いたら二日で読み切っちゃった…。

    私は今ちょうど、将来の絡んだ異性関係でぼんやり悩んでいたので、銀色夏生さんとクマちゃんの関係性にとても憧れを抱きました。私もこれから、どうなることやら…

    あ、私と似ていたところ
    「とにかく相手がだれでも、人と会っている時間は楽しく過ごしたいと思う。」ここ
    続きを読む

    投稿日:2024.02.27

  • のひら

    のひら

    一方的に好かれている状況が気楽に思えるのか…私なら極めていたたまれなくて銀色さんの踏んでいる手順が真似できないけどちゃんと確かめたかったらこうするわな…と思いながらクマちゃんをどっちかというと応援している。
    パートナーいなくてもいいしクマちゃんが合わなかったらそれまでだしだけど「特別合う人がこの世に居るか居ないか」なら居たらラッキーだし。
    ところでオタク先生の教室行きたい。
    続きを読む

    投稿日:2016.01.23

  • rica

    rica

    メルカリにて購入。
    家で短パンをあげて足?お尻を見せたり、若い美容師の男の子にウキウキして話しかけたり、気持ち悪いおばさんになってる…
    痩せるって言った先からお酒飲んだり食べたり…私はこういう口だけの人が大嫌い。ヤゴリン(これはなごさんではない?)とお金をかけた時絶対無理だと思ったね。次は運動の半年だからきっとお金かけて沢山試して全然続かなくて痩せないんだろうな。イライラするけどコレクションだからもう買わずにはいられない。
    クマのこと、けなしすぎ。ボロクソに言ってる。でも銀色さんは才能も経験もあるのにこういう中身のない人とどうして付き合うんだろう。そういう人しか近づいて来ないのかな…怖くて?いやいや…。物足りなくならないのかな?
    続きを読む

    投稿日:2016.01.17

  • makinico

    makinico

    銀色夏生さんの日記エッセイももう27冊目。いろいろ心でツッコミを入れながら読む(^^ゞ銀色さんを好きだというくまちゃんに対する態度が上から目線すぎるような気がする。この先どうなるのかな?たまにふと心に響く言葉もでてくる。悩むことは体にさせといてたまには心だけ外に出ましょう、とか。なんだかんだとやっぱり面白いこのシリーズ。次作も楽しみです。続きを読む

    投稿日:2015.08.19

  • neneyoko

    neneyoko

    このレビューはネタバレを含みます

    銀色さんに一目ぼれしたというくまちゃん登場。
    でも、外見がどうみても好みじゃないらしい。
    ドキドキは全然しなく、気も合うわけじゃなさそう。
    今はつきあうか否か様子見の段階… 
    なのにふたりで旅行はするんだ。ちょっとびっくり。

    さくは高校一年でバンド活動をしていて、クールな性格。
    カーカはみんなが辛くて辞めていく厨房のバイトがんばってるみたい。専門学校はやめちゃうっぽい。

    50万もするクリスタルカップをぽんと買いそうになるとこは、すごいな。(結局買わなかったけど)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.05.21

  • niwatoko

    niwatoko

    スピリチュアル関係の話と、新しくつき合いはじめたとかいう人の話が、どうでもいい……と思ってしまった。。。

    わたしは、このシリーズ読むたびに書く気がするけど、家にいてだらだら本読んだり、DVD見たり、おいしいものを買ってきて食べたり、っていう銀色さんのまったくなんでもない日々の暮らしぶりを読むのが好き。だから、銀色さんが行動的なときより、ふさぎ込み気味で、憂鬱だとか言いながら家にひきこもっているときの話のほうが好き。続きを読む

    投稿日:2015.03.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。