【感想】煉獄姫

藤原祐, kaya8 / 電撃文庫
(18件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
5
5
2
1
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • planets13

    planets13

    冒頭の 1 文を読んだ時は、「この人、ちゃんと日本語の勉強をすべきかも」と思いましたが、最初だけでした。ただこれ、シリーズ物なのかしら? よく解からない造語が説明もなしに出てくるから、知らない人間には物語性の問題より単語の問題が先にハードルになる。キャラの書き分けはしっかりしてるのになぁ。続きを読む

    投稿日:2023.12.24

  • のこ

    のこ

    全6巻完結。
    凄い。登場人物の全員の想いや人生を語って、たくさんの面から物語を見せてくれた。
    武器も奇抜で面白い。

    投稿日:2017.08.15

  • 神埼魅音じゃないよ

    神埼魅音じゃないよ

    ファンタジー世界と言っておいて、なんか、英仏独とか(字は変えてあるけれど)あまり、独自の世界構成を図ってる感じはなくて、安直だなぁと。なんというか、週刊少年ジャンプ的な安直さ。これまた安直な、中世風ファンタジー世界内での錬金術イメージを、煉術と煉禁術に別けたのはアイディアだけど、結局それってオーソライズされているかどうかの違い以外は同じだしなぁ。続きを読む

    投稿日:2015.01.27

  • yukke

    yukke

    異世界煉獄の力を使うファンタジー
    隔離されるお姫様と耐性を持つ騎士

    煉獄の力ってのがよくわかんなかったかな~

    投稿日:2015.01.25

  • らめるん

    らめるん

    ダークファンタジー系。面白かった!

    異世界である煉獄の大気は、何にでも変化する力を持っていたけれど、その瘴気は人間にとって有害だった。
    その煉獄への扉を開いて、大気を練ることで経済的に成長した国・エイコク。
    煉獄への扉を体内に持っていることで猛毒を纏い、隔離され存在を消されたエイコクの王女アルト。
    強い体性を持つことから、姫に仕える従者のフォグとともに、煉術師として任務を遂行していく。

    猛毒を持つがゆえに、人と接することがあまりなかったアルトは、残酷で純粋で可愛い。とてもキュンとくる。
    ツンとしてるようでフォグに甘えてるんですよね。もう、可愛いです。

    ふたりともチートwゆえに、バトルは爽快感があるなぁ。
    陰謀渦巻く感じと、アルトとフォグとの信頼関係がたまらなくよかったです!
    続きを読む

    投稿日:2013.08.12

  • ちゃか

    ちゃか

    設定が凝っていて面白いです。
    中世のヨーロッパな雰囲気が好きです。
    名前のセンス、いいと思いますΣd(´∀`)

    投稿日:2013.02.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。