【感想】暴いておやりよドルバッキー

大槻ケンヂ / 角川文庫
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
3
4
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ヨッシー

    ヨッシー

    当たり前なのかもしれないけど、エッセイって筆者の人となりがしっかりと汲み取れるから、その人と触れ合っている感覚が楽しかったりする。よっぽどそりが合わない人でもない限りは必然的に親しみを覚えちゃう。とはいえ、これ読んだだけで仲良くなった気分にすらなってしまうのはどうかと思うけど(笑

    筋肉少女帯聴いてみたけど、機械がめちゃくちゃカッコいい!
    続きを読む

    投稿日:2015.10.31

  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    サブカル覗き見。
    筋少結成のあれやこれやら、ニッチすぎる書籍のレビューなどなど…知らない世界の存在をライトに覗き見できちゃいます。
    世の中って本当に様々な嗜好があるものですね。

    昨今サブカルと言えば、いわゆるスイーツ(笑)とかサードウェーブ系みたく消費されたイメージがあるんですけども、この本に登場するマイナーな世界の殆どが知らないものばかりでしたし、いざ向き合ってみるとイメージとは違うものだなー…と改めて思いました。
    そういう意味ではライトにサブカルに浸れて面白いと思いましたし、力を抜いて読める文書で、ユル〜く読了させていただきました。
    続きを読む

    投稿日:2015.09.14

  • ハル

    ハル

    大槻ケンヂさんのエッセイ初めて読んだ。

    ゆるゆるでかなりマニアック、そして5ページぐらいで次の話へ。
    テンポよく読み進めらた。
    広く深く何でも知ろうって思った。

    表紙が可愛い。

    投稿日:2014.10.07

  • エミマールツンパ

    エミマールツンパ

    いつものエッセイ+筋少復活エピ。
    読者の思いを知ってるくせに、そこは彼一流の照れ隠し。けんもほろろにフィクションを織り交ぜて煙に巻かれた。「自伝」を読めば解決するのでいいですが。
    しかし「筋肉少女帯物語」ムチャクチャ読みてぇー!続きを読む

    投稿日:2013.06.06

  • ui5884

    ui5884

    このレビューはネタバレを含みます

    大槻ケンヂ氏のエッセイ集、ぽんぽん読めるし文章のチャーミングさが好きです。

    あと何せ表紙!

    いつかねこを飼ったらドルバッキーと名付けるんだ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.01.04

  • フクシマ

    フクシマ

    オーケンのエッセイは、初期のは、腹を抱えて笑いながら読んだが、ここ最近のはイマイチだった。が、今回ので、気づいた。

    オーケンの最近のエッセイは、コンビニで買った菓子を喰いながら、クスクス笑うのが正しい楽しみ方なのだ。大笑いではなく、ゆる〜く笑う楽しみ、そんな事を今回ので気づかされた。続きを読む

    投稿日:2012.05.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。