【感想】絵本たんけん隊

椎名誠 / 角川文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
0
5
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • いさと

    いさと

    絵本に対する見方、考え方がとても面白い。
    ほぼエッセイのような、作者自身のちょっと偏った意見が多かったけど。
    外国の話や都会で見たすごい雲の話が好き。

    投稿日:2016.10.29

  • missbianca

    missbianca

    椎名誠さんは、昔『岳物語』を読んで「こんなお父さん良いなぁ」と思った方。各章の切り口も、「おかあさん」である私が、意識しないアプローチで、特に我が家は下の子が男の子なので、とても面白いと思いました。我が家もお父さんは良く絵本を読んであげますが、お父さんに関しては即席で作る物語がより面白いようですね・・主人はネタにつまると「続きはまた明日」とうまぁくまとめているようです。続きを読む

    投稿日:2013.11.29

  • ゆずまん

    ゆずまん

    いろんな大きさや形や重さ、硬さがある絵本。
    冷たくて角が痛かった絵本。。知っている絵本が出てくるとちょっと嬉しく、知らない絵本も本当にたくさんあるなぁと思いました。

    こわいものの話が面白かった。昔の家は大きくて暗くて、家のどこかにこわいものがいそうだけど、今は家が小さくなり明るくなったから、こわいものがいなさそうというところ。
    本当だ、こんな風に考えられるようになったら面白い。
    がらがらどんが懐かしかった。
    続きを読む

    投稿日:2013.04.03

  • setu

    setu

    ”こわい”お話しの原点からはじまりました。
    幼い頃からのお話し体験や生活経験を思い出しながら、読み進めています・・
    1章ごとの絵本リストがまとめられているので、
    読み返したい絵本と読んでみたい絵本が増えていき、楽しみです。
    著者の講演録で・・実体験からの素直な話され方で、時にはドキリとしてしまいます・・父親のお葬式の時など・・
    それらが読まれたお話しへとつながっていきます。
    豊富な体験と読書量・・次にはどんなお話しを聞かせて下さるのでしょうか!
    知っている絵本も多いのですが、
    その中に「木を植えた男」が入っていたことが、大満足でした!
    続きを読む

    投稿日:2013.03.03

  • kiyop92

    kiyop92

    あ!懐かしの、怪しい探険隊シリーズかな?と単行本を読んで愕然。十年以上前に出版されてたんだ。なんで見付けなかったんだろう、子供たちは一緒に絵本を読んでくれなくなってる。あの頃、目にした表紙絵を眺めることができたのが救い?だった。続きを読む

    投稿日:2013.02.13

  • dreamcaptor

    dreamcaptor

    絵本について詳しく書いてあるのかと思い、購入したが、主に作者のエッセイだった。作者の教育に対する考えに共感できなかった。また、外国と比べていかに日本が劣っているかというような発言が多々あるのは納得いかない。続きを読む

    投稿日:2013.01.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。