【感想】何もないけど空は青い(1)

飯沼ゆうき, 西森博之 / 少年サンデー
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 由紗

    由紗

    せっかくなら西森絵で見たかった。。と読む前は思っていたのだけど、蓋を開いてみたらすご~く西森さんの作風が色濃くて違和感がなかったです。
    独特の間に忠実というか。。。違和感がない分、作画担当を別にしなくても良かったのではとも感じましたが´`;
    文明の崩壊、世紀末感・・・キャラも魅力的なので最後まで読もうと思います´`*
    続きを読む

    投稿日:2014.08.25

  • 3niyan

    3niyan

    世の中から鉄(金属)がなくなると…
    っていう発想はおもしろいにゃん
    でも、内容は今のとこ、震災とかとあまり変わらないにゃん
    ま、これからいろいろ話が出てくるのかもしれないけど…
    今のとこ、あんまり、発想が作品に生きているという感じがしないにゃん
    鉄が崩れて、自動車が動かないとかいうシーンはあるけど…災害でガソリンが無くて動かないのと結局同じ…
    金属の刃物は使えないとかあるんだけど…
    結局、震災、食糧不足、暴動…
    で、どかこで読んだ、聞いたと思ってしまうとこが残念にゃん
    続きを読む

    投稿日:2014.08.07

  • 杉浦印字

    杉浦印字

    『満天の星と青い空』の別視点ストーリーとくれば大注目。原作者の味は強く残りつつ、あえて従来作とズラしてきたのかもっとシビアな印象。作画の絵柄もあって呑気さの薄い緊張感で、新境地となるんだろうか。

    投稿日:2014.07.21

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。