【感想】六蓮国物語 翠竜と赤の天女(上)

清家未森, Izumi / 角川ビーンズ文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • goya626

    goya626

    太子の兄の崇怜が、とうとうその正体を現し牙を剥いてくる。皇位を簒奪し、太子を拘束、さらに結蓮を攫って、妻になるように脅迫する。六蓮天女を次々に襲っていたのは崇怜だったのだ。この危機に、結蓮、季隆たちはどう立ち向かうのか。2人の絆は深まるのだが。いよいよクライマックスが迫る。堅物の結蓮ちゃん、幸せになってもらいたいね。続きを読む

    投稿日:2022.06.17

  • とみよ

    とみよ

    ピンチで二人が急接近しましたね^^もう読んでる側としては嬉しいけどハラハラで忙しい(笑)本編は気になるところで、短編2つもほっこりしていて読んでいて楽しい時間でした!

    投稿日:2021.01.18

  • mojae

    mojae

    どっちに転がってもつらいなあ
    しかし黒龍ってなんの印なんだっけねぇ
    惚れた腫れたで世が傾いてるけど、実際そういう小さいのの積み重ねで人間生きてるし、そんなもんなのかもしれん
    しかし太子の存在感薄いねぇ

    投稿日:2014.06.17

  • 本読み隊

    本読み隊

    ついに黒幕の登場。
    国家転覆と、結蓮の危機。
    ついに結蓮が姿を変えてしまいます。
    取り乱す彼女を優しい言葉でくるむ彼。ふたりのやりとりは、温かい。
    『花嫁武官のお宅訪問』『怪猫の恩返し』のおまけつき。

    http://books117117.blog110.fc2.com/blog-entry-2824.html
    続きを読む

    投稿日:2013.06.08

  • うらこ

    うらこ

    このレビューはネタバレを含みます

    5巻目ですが、次巻の下巻で完結のようです。

    ラスボスはこれまで結蓮に言い寄っていた崇怜で、彼の実験で5年前の悲劇が起こされたっていうけど、確かに自分の方が歳が上で実力もあったのに、ただ目の色だけで太子から外されたっていうのは、けっこう恨んじゃうのかもしれません。

    牢の中で結蓮と季隆が抱き合っているシーンとか、結蓮が季隆のことを好きだと自覚しているシーンとかは、季隆のこれまでの苦労が報われたなあって思いました。

    結蓮が龍の地をひくと言われていたけど、本物の龍になったのはちょっと驚きました。

    最後崇怜の前に立つ季隆のところで終わってましたけど、最終巻楽しみにしてます。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.05.02

  • 長月朧

    長月朧

    このレビューはネタバレを含みます

    完結記念! て、帯に書いてあるけど完結なんだ。
    と、びっくり。
    話としては確かに佳境に入ってまいりましたが……そうか、完結。
    ドタバタコメディで、結蓮の出生の秘密と人間の世界にどうとどまるか、みたいな話で終わるのかと思えば、いきなり世界規模なお話になりました。が、敵は身近だった。

    さて、結蓮が竜になっちゃいました。あと、恋に目覚めました?
    このあと、どう完結させるのか気になります。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.04.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。