【感想】ラブライブ! School idol diary ~矢澤にこ~

公野櫻子, 室田雄平, 音乃夏, 清瀬赤目 / KADOKAWA
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • いりあ

    いりあ

    原案の公野櫻子が描く"ラブライブ!"の小説版。μ'sの活動日誌を各メンバーが担当するという形式で書かれています。第7巻はμ'sの闇将軍 矢澤にこです。アニメ版よりもキャラが立っていると思います。いつも元気でふざけている印象が強いですが、色々と抱え込んでしまう不器用だけど、人一倍頑張り屋さんなニコニーの重要なエピソードがたくさん詰まっています。9人との絆も素晴らしい。もしかした、SIDシリーズの中で一番感動的かもと思ってしまいました。続きを読む

    投稿日:2018.07.02

  • ディひター

    ディひター

    SIDの中で、群を抜いて面白かった。
    9人の中でも一番お姉さんだし元気だししっかりしてるし真っ直ぐだし。にこが嫌いな人なんていないだろうね。

    投稿日:2015.02.13

  • 日宮理李

    日宮理李

    このレビューはネタバレを含みます

    高度なニコニー語で書かれているため、一箇所だけ、『?』な場面がありましたが、内容的には問題なかったです。

    腹黒いキャラクターかとアニメでは思っていましたが、もっともアイドルを一番目指して頑張っているキャラクターなんだなぁって、
    この本を読んでより好きなキャラクターになりました。

    庶民的アイドルもいますし、そのポジションにアイドル界に入ったのなら、なれるんじゃないのかなって思います。
    そしてひたむきさって大事だなぁとも、同時に感じました。

    それと付け加えるならニコニーは、今の状況があるから、ニコニーなんだと思います。そういうのが人を成長させ、導いてくものだと思いますしね。
    まぁ、それは結果論でそういうものなんですがね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.01.03

  • aokawazu

    aokawazu

    にこ日記、まさかのプロフィール詐称発覚。
    人一倍努力家で人一倍アイドルへの思い入れが強いにこの胸中が語られる。
    いつも笑顔で、日々アイドル修行に余念がなく、意外や家庭的で思いやりが深い。それゆえなにかと複雑な気持ちにさせられる。にこに同じ夢を持った仲間が大勢できたことはまず読者にとって救いである。続きを読む

    投稿日:2013.12.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。