【感想】これだけで「組織」は強くなる 戦うリーダーの作り方

野村克也, 渡邉美樹 / 角川書店単行本
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
3
1
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • toshibo03

    toshibo03

    ワタミ社長の悪評を聞いた上で読んでしまったので、信用できなかった。野村さんの言葉には、響くものがあった。

    投稿日:2014.02.11

  • sancha2

    sancha2

    金銭欲や物欲といった即物的な欲を超えた次のレベルのハングリーさをいかに持つか

    そのためには、自分の役割を意識すること

    人生において、組織の中において、自分が果たすべき役割とは何か?
    自分という人間をどのように使えば社会にもっと貢献できるのか?

    もうひとつは、自分以外の他人に関心を持つこと。
    続きを読む

    投稿日:2012.03.20

  • kabe1m

    kabe1m

    会社(ワタミ)の社長、野球チームの監督という異なる立場2人の対談形式の本

    立場は違えど考え方には共通の部分が多い。
    チーム・組織と個人のあり方、組織においての「理」と「情」の掛け合わせ方などがまとめられている。
    ありがちな「マネジメントとは・・・・・」、という本ではなく読みやすい。
    続きを読む

    投稿日:2011.02.01

  • fujiit0202

    fujiit0202

    本日ご紹介する本は

    数々の球団を指揮した野村克也さんと、
    ワタミグループを育てた渡邉美樹さんによる、
    組織のつくり方と育て方です。


    野村監督といえば、
    データ野球とかミーティングなど
    「分析重視」といったことを連想します。

    渡邉美樹さんといえば
    いろいろな事業を展開する
    「カリスマ経営者」というイメージです。


    この本を読んで、
    こうするのがいいというような明確な結論
    はないのですが、

    野球とビジネスにおける
    共通点を見出すことによって
    なにをするにも、重要なのは「人」だと思います。


    理論的なノウハウを展開しているわけではなく
    経験に基づいた「人間学」のようなものについて
    お二人の考えを交互に発言されています。


    そうだな。と思ったのは
    「ノウハウではなくノウホワイ」

    ノウハウというのは、
    「どうやるか」を教えますが
    ノウホワイは
    「なぜそうするのか」を
    教え、一緒に考えます。


    身の回りの当たり前にやっていることでも
    「なぜそうするのか」をゼロベースで考えてみると

    「よくわからない」
    「こうしたほうがいいのでは?」
    といったようなことがあるのでは
    ないでしょうか。

    「なぜ」を繰り返し考えることによって
    改善や進歩があるのだと思います。


    本書を読み進めて行くにつれ
    「教育」「人の育成」は短期には成果がでませんが
    長期には必要で重要なこと、と言うのが再認識できます。

    ぜひ、読んでみてください。



    ◆本から得た気づき◆
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    肝心なのは、一日の勉強時間ではなく、一日の範囲を明確にして、その中でやりぬくこと
    教育=educate 本来の意味は「引き出す」 「いいところ」を引き出すのが真の教育
    大切なのは、夢に向かって努力を続けること そうやって、組織も人間も成長していく
    反省の習慣化=今日は目標に向かって一歩でも進めたか
    部下を指導する立場になったら「言葉」を獲得しなければならない
    「教えないコーチが名コーチ」=問題意識を高めるアドバイスをする
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆目次◆

    第1章 「成長し続ける組織」の条件
    第2章 組織を動かす「情」と「理」
    第3章 壁を突破する力
    第4章 人材を育て、活かす
    第5章 「最強のリーダー」への道
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆マインドマップ◆
    http://image02.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/77a10dc273303424.png
    続きを読む

    投稿日:2010.11.09

  • ystd

    ystd

    野村「監督」とワタミの渡邉氏の対談本。
    異なるバックグラウンドを持つ2人がリーダーシップについて語る。
    2人の物事の考え方には多くの共通点があり、どんな分野であったとしても突き抜ける人達というのは似ているのかもしれない。
    楽天監督解任の下りなど、多分に感情的な一節なども含まれているが、そういった人間臭い部分も野村氏の魅力の1つだと思う。
    何か具体的なビジネススキルを教えてくれる本ではないが、がんば頑張ろうという気持ちにさせてくれる本。
    続きを読む

    投稿日:2010.08.19

  • taka092767

    taka092767

    野村氏の考え方は、仕事に大いに役立つと思っていたが、渡邉氏との対談形式によって、ビジネスと野球はリンクすると自信を持つ事ができた。内容はお二方の著書の中にすでにある内容であるが、見事にリンクしていた。

    投稿日:2010.07.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。