【感想】艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録

コンプティーク編集部 / カドカワデジタルコミックス
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • のなめ

    のなめ

    大人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」の運営一周年記念ともいえる設定資料集。
    人気キャラクターの多いゲーム設定集によくある攻略記事やゲスト作家陣の寄稿などは殆どなく、
    公式イラストや参加声優へのインタビュー以外などの最低限の記事を除きほぼ純粋なデータ集としてまとまっている。
    あまりのデータ集としての完成度の高さゆえに、今後本作がこのまま運営を続けたとしても続刊が発刊されるのはいつごろになるのだろうかと心配するレベルである。

    当方、本作品は未プレイではあるが、キャラの魅力もさることながら歴史を踏まえた設定など、公式二次作品も多い本作の入門および復習本としても最適ではないだろうか。
    続きを読む

    投稿日:2014.07.31

  • 螢野光

    螢野光

    その名の通り『型録』つまりは現在登場している艦娘のカタログですね。新規としての情報はそれほど多くないですが、ここまでを全てまとめた本として、一つあると便利かも。ま、じゃあ白書いらなかったんじゃ?といわれると、あははは…ゲームの性質上仕方ないですが、揃って紹介されているので榛名の改二と酒匂がちゃんと間に合ってないのは残念・続きを読む

    投稿日:2014.06.08

  • 天野遠景

    天野遠景

    新規情報は殆どなく、あくまで公式カタログ的な位置付けの書籍(大淀の艤装は掲載されていたが)。

    用語集、大和の短篇、各艦紹介時の説明文など、今後公式設定として参照するべき内容か。なお、コラムとして、艦娘達の一人称、提督の呼び方、ゲーム内で関連のある艦娘の情報が整理されており、関係性の把握にも使用できるだろう。

    敵が"謎の深海棲艦"なので仕方ないところではあるし、開発元としてもあまり世界観を規定したくはないのだろうけれども、艦これの世界設定やゲームの設計思想、各艦娘のデザイン経緯(史実のxxを反映して、等)等をまとめた、より"深い"設定資料集の出版を望む。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。