【感想】六門世界RPGリプレイ 召喚ムスメと地下迷宮

安田均, 加藤ヒロノリ, グループSNE, 緑一色 / 富士見ドラゴンブック
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
1
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukuroguidkodama

    bukuroguidkodama

    セブンフォートレスみたいなのも確かにあるのだが
    当時としてはよかったのかもしれないけれど
    時代が下るにつれてこんなんで良いのか
    発売時に読んだわけでないからわからないが
    現在としては商業作品として客をなめすぎ続きを読む

    投稿日:2019.01.07

  • りん

    りん

    読み終わって、あんまり「地下迷宮」のイメージがないのですが(笑)
    加藤ヒロノリのリプレイは、「央華封神」を読んだことがあります。これも、すごくノリのいいお話でした。

    今回は、アレに比べると、ノリは負けているような気が。
    ゲームが違うので、比べられないというところもありますが。

    テストプレイのリプレイを商品として出すことについては、ちょっと疑問はあります。
    なんか、テレビゲームの攻略本でも、プレビューブックとかいって、発売と同時に出したりするじゃないですか。わたしは、すぐにああいう本を買ってしまうので(批判的なら買うなよというツッコミはもちろん受けますが)、そして、買ってしまってからちょっと悲しい思いをしたことが多々あるので、そういうのと同じように感じてしまうのですな。
    まあ、システムがかわったところを微妙に書き直して出版するというのもなんだかなぁと思うので、こういうのも、アリか。判断は、おもしろいか、おもしろくないかですね。
    そしてこれは、まあまあおもしろいです。

    まぁ、どう変わっていくのかというのをみるには、自分がRPGとか作るときには参考になるかな?
    自分でつくることはないとは思うけど。

    おおもとのTCGは、1回も遊んだことありません。でも、もっとおおもとの「モンスターコレクション」の本なら読んでますけどね。
    続きを読む

    投稿日:2008.07.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。