【感想】沖縄・奄美《島旅》紀行

斎藤潤 / 光文社新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
2
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Kiyo

    Kiyo

    「沖縄と奄美は、日本ではない。少なくとも、文化的には。」
     この本は上記の言葉から始まる。この言葉だけでも、十分にこの本に惹きつけられる人が多いだろう。
     この本は、沖縄・奄美等の島々に着眼し、そこで著者が体験したことや、その島での特徴的な神事・植物等について記されている。
     私がこの本を読むことを勧めたいと思う人物は、まず第一に沖縄や奄美にルーツのある人である。私も含め、そのような人々がこの本を読んだとき、隣の島の人々の生活は自分達とはこれほど違うのかと驚くだろう。
     次にお勧めしたいと思う人物は、全くこれらの島々を知らない人々である。この本は、旅行本には載っていないようなディープな情報も載っており、それぞれの島の個性的な魅力を知ることができる。
     是非、私が様々な人に読んで頂きたい本である。
    続きを読む

    投稿日:2021.02.03

  • ちぃ

    ちぃ

    先日飛行機の中で、奄美の観光プロモーションビデオを観てから奄美に行きたくて堪らず、奄美に関する雑誌や本を読んでいます。
    関東生まれ関東育ちの私にとって「日本」は関東のことでしかないと気が付いたのは24歳の時で、そこから日本各地の文化についても調べるようになりましたが、奄美・沖縄はその中でもまた、独自の文化が色濃い場所。植生や、自然や祭祀と向き合う著者の視点が面白く、また人のくらしがいきいきと伝わってきました。やっぱり行きたいー!続きを読む

    投稿日:2019.11.02

  • euler

    euler

    【忘れられない光景がある】

    読むと行きたくなるとわかってて読んでしまう。
    ガイドブックでは得られない情報がある

    投稿日:2009.02.05

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。