【感想】誰も寝てはならぬ(14)

サライネス / モーニング
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • siiko

    siiko

    ハルキちゃん入院のくだりから。なんつーかハッキリしない男だよなぁ。かといって相手のお嬢さん方も焦るでなし。そんなこんなでまったり14巻。まだまだ続きそう。

    投稿日:2018.10.12

  • obaty

    obaty

    201年2月18日購入

    気の抜け具合が何とも好きである。

    よく考えると骨折したりいろいろ修羅場のはずなのに
    なんやかやそれらがネタでしかない。
    カンサイおそるべし。

    投稿日:2011.07.21

  • すみれ

    すみれ

     結局買い集めることにしました。
     1巻を読んでぴんとこなかった覚えがあるので、最新刊からぼちぼちそろえていく方式で。

     東京のとあるデザイン事務所を舞台にした、おっさんやおばちゃん(時にうら若き女の子)たちのシリアスになれない日常まんが。続きを読む

    投稿日:2011.02.24

  • mu2010

    mu2010

    仕事ができる女のヒトは男前になり、少女マンガの美少年のよな男のヒトはおばさんになる。大阪の人間学だ。

    ゆるく笑いながら話が過ぎていくなかで、大人だからこの笑いをそっとしておく、とか、ヒトにはそれぞれの歴史があるのだ、とか、ほんの一瞬はっと立ち止まるフレーズがあるのがいい。

    平井さんのおさげにはときめいた。ツィッター=ノムさんのぼやきみたいなものって解釈もスバラシイ。
    続きを読む

    投稿日:2010.12.17

  • chiyukiy

    chiyukiy

    既刊ずっと読んでるけど、こんなに続くとは。
    相変わらず、各人の恋愛?模様は、のったらくったらしてるんだけど、次巻かその次ぐらいでもしかして終わるかも?と思わせるような、ほんの少しの進展が。
    じらす〜。
    個人的には、ヤーマダと亜美さんが一番気になるところ。

    この巻は久々にテンポが良かったと思う。
    「ヤーマダ・ねねの現代用語〜」が笑った。
    99Pの「9割方〜」の台詞には爆笑。
    続きを読む

    投稿日:2010.12.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。