【感想】マシカク・ロック

渡辺カナ / 別冊マーガレット
(21件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
8
7
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • すい

    すい

    ヒロインが真っ直ぐで共感が持てました。「でも、都が幸せであればそれで良いよ」お父さんのセリフも素敵。欲を言えば東くんとの恋愛描写もっと見たかったなー。(ただ3話の中でお話を描くってなったらこれぐらいなのかなぁとも思う)続きを読む

    投稿日:2021.12.10

  • 静華

    静華

     『はなと落雷』で、この人の絵は落ち着くというか、ぶれずにいてくれるので読みやすくて、可愛らしさに満ちているからいいなあと思った。ので、デビュー作を読んでみた。
     『となりのハナコさん』は、うん、まあ、もどかしい片思いだな、と。顔もよく知らない、ただ「すてきだな」って思った。所謂ネット恋愛とおんなじだなって。顔は見えない、そのひとのことばを通して育まれる恋愛。果てには結婚にまで至る人もいるけれど。
     『さよならさんかく』は、なんていうか、大団円を迎えはしたけれど、ちょっとモヤった。男女に友情はないのだ、と。それはわかるし否定するつもりもない。だから人と人とはくっついて離れてを繰り返すのだからね。
     まあなんていうか彼女さんが人間としてできすぎているせいだw←
    続きを読む

    投稿日:2014.08.21

  • N

    星屑→落雷→ぼくらの→ステラときて最後にデビュー作をやっと読めた。
    デビュー作から短期連載までの短編集。中でもとなりのハナコさんが衝撃だった。渡辺さんは表情とか表現にいつもぐっとくるけど、台詞やモノローグで選ぶ言葉もとてもすてきだと思う。続きを読む

    投稿日:2014.06.11

  • エリエール

    エリエール

    バンドという設定に惹かれて購入。
    真面目でギターなんてやらなそうな女の子が、父親の影響で始めたギター。学校で隠れて弾いているのを見られてしまい、そこからバンドの楽しさに目覚めていく。
    主役の女の子のふとした仕草や言葉がとても可愛らしいなぁと思いました。彼女の言葉はとても真っ直ぐで、だからこそ、先生にもそれがすんなり心に入っていったんだろうな、と。

    他短編も良かったです。特に1番最後のお話が好きでした。
    続きを読む

    投稿日:2014.03.09

  • みゆ

    みゆ

    この1冊で一気に渡辺カナ先生の大ファンになりました。
    キラキラ眩しい、まさに“青春”!
    「となりのハナコさん」が特に好きです。切ないけどあったかいラストが印象的でした。
    どの作品にも必ず何か心に残るものがあって、大好きな作家さんです。続きを読む

    投稿日:2014.01.26

  • あさひ

    あさひ

    キラキラ・ドキドキが眩し過ぎて辛い…。
    久しぶりにど直球な少女漫画を読んでしまいました。
    爽やかイケメンに疑似恋愛できないのは人生経験を無駄に積んでしまったせいでしょうか?
    素直で前向きで明るくて、作品そのものは悪くはないと思うのですが。続きを読む

    投稿日:2013.10.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。