【感想】おとなの1ページ心理学 (4)

ゆうきゆう, ソウ / 月刊ヤングキング
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
0
4
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • トリー

    トリー

    真実の小児科医が連続で読めて面白い。パワフル過ぎる。
    評判が良かったのだろうか。
    親と子供の成長の逆転する話も発想が面白かった。

    投稿日:2013.03.14

  • waka-masa

    waka-masa

    基本がギャグみたいなノリで、ちょこちょこ心理学の話しが出ていて面白かった。
    ギャグ的なノリだが、書いてある内容は十分に納得感のあるもので参考になる。

    投稿日:2012.06.26

  • 由美子

    由美子

    一番おもしろかったのが、
    日本の神話の紹介マンガ。

    よく、ゆう先生のブログでは、ギリシャ神話や聖書の解説がされていた。
    ゆう先生の解釈&ツッコミ&心理分析がおもしろい。
    そのマンガバージョンがコレ。

    ゆう先生の神話の解説本出ないかなぁ。
    マンガじゃなくて活字でも良いので!!
    続きを読む

    投稿日:2012.06.04

  • あっきー

    あっきー

    前巻に続き真実が絶好調。
    でも心理学あんま関係ないよね。
    面白いからいいんだけど。
    他で心理学補ってるからまあいいかって感じ。

    投稿日:2012.04.30

  • ohno55

    ohno55

    シリーズも第4巻に突入。

    やや息切れ感を感じる。
    (ネタ切れか...)

    まあ、ギャグ漫画としてみれば、これで良しなのかな。

    投稿日:2012.04.22

  • izozes

    izozes

    「おとなの1ページ心理学」と言いつつも、
    1ページでもなければ心理学が無関係な話だったりする。
    その分おまけとして心理テストが数個付いている。
    これがこの漫画のスタイル。

    それでいいと思います。
    しろ心理テストの部分は文字が多いので読み飛ばしてます。
    心理学の用語を使ったギャグマンガということです。
    作者の特徴である畳込みボケも健在でテンポよく読めました。
    続きを読む

    投稿日:2012.04.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。