【感想】高校球児 ザワさん(4)

三島衛里子 / ビッグスピリッツ
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
6
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saga-ref

    saga-ref

    ストーリーに惹かれ4集までは買ったが、その後は手を出さなかった。野球部女子の日常あるあるに満腹感を覚えた。ザワさんの兄が頻繁に登場するようになったな。その兄のボックスティシューに落書きの話は笑った!

    投稿日:2017.08.27

  • 金木犀とシナモン

    金木犀とシナモン

    このレビューはネタバレを含みます

    4巻にして遂に「日践の王子様」
    お兄ちゃんが出たー!!イケメンktkrww
    やーザワさんとソックリすぎて笑ったww
    しかも微妙にシスコン入ってる!
    美味しいですお兄ちゃんw
    妹の胸を自慢するなww
    ついでに楠本のパパも初登場。これがまたイケメンパパで
    楠本はママ譲りのあの眉毛以外はパパ似と判明、
    楠本イケメンフラグ立ったな。
    あと第53話の「終戦」はほろりときた。あれは切ないよ。
    うーん、ザワさんは巻を増すごとに好きになるな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.09.06

  • o175

    o175

    兄貴がそっくりすぎる件。
    まつ毛がすごいね。

    53話くっそ笑いました。
    最後の一コマが、悲しいような面白いような・・・。

    投稿日:2011.01.29

  • katiyosan

    katiyosan

    野球部員たちの何気ない日常風景。
    なのに面白いんだよね。

    ザワさんの兄ちゃんの顔はちょっと意外。ザワさんのが男っぽくね?
    たまに自分のことを理沙って言っちゃうザワさんがかわええ。

    投稿日:2010.07.05

  • さんかくや

    さんかくや

    露骨ではない萌え、フェティシズム垂れ流しの漫画。帯にあるとおり。

    おとなしい楠本のちょっとブラックなところとほかの部員に対する優越感がツボにはまる。

    熱血ではない野球部漫画。

    以前から知ってた家の人の説明だと「よつばと!みたいな日常もの」
    当たらずも遠からず‥‥なのか?

    キャラクターが増えてきたため、今後に期待しつつ、ちょっと不安
    続きを読む

    投稿日:2010.05.24

  • 蒋迦

    蒋迦

    兄・耕治さんの顔がお目見えデス。 ザワさんとやっぱり似ております。

    出来たら、本誌の最後に書かれている文も一緒に載せてくれないかなぁ。

    投稿日:2010.05.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。