【感想】お母さんだからできる! 男の子の国語力の伸ばし方

高濱正伸 / 東洋経済新報社
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
3
4
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • piropiropiroko

    piropiropiroko

    息子、小学2年生。まー文章が書けない!週末に出る日記は毎週大泣きしながらやっている。なんとかならないものかと探していたところどんぴしゃな本を高濱先生が出していた!即購入、即読了。
    読み終えた時には気持ちが楽になった。続きを読む

    投稿日:2018.12.03

  • 紺

    この著者の本は子どもが小さいころから結構いろいろ読んでいて、同じようなことも書いてあるんだけど、たぶん折に触れて復習しておかないと忘れてしまうから、ちょうどいいのかな。読みやすくて好きです。

    子どもが本好きになるポイントの、「親が本好き」っていうの、私自身がまさにそうだったから深くうなずいてしまった。

    うちの子は音読が大嫌い(照れてやらない)みたいで、これからどうしようかと思っていたところだったから、音読打率ゲームとか、参考になるものも多かった。
    年に2回くらいのペースで読み返しておきたい本です。
    続きを読む

    投稿日:2017.04.21

  • kimurakt

    kimurakt

    折を見て再読したい。
    男の子は物語に興味がない、あるあるー!
    家庭での会話が大事、親が語彙多く正しい日本語を、体験を大切に、発語させる工夫を、親の読書好きが子どもにも伝わる、
    などなどー。

    投稿日:2016.05.04

  • akiuwa

    akiuwa

    [江東区図書館]

    江東区で、これと姉妹書の「女の子の算数力の伸ばし方」を借りてきた。

    大体が知っていたりする内容だったけど、集中力のある男子は、物語に興味がなくても、外遊びで「イメージ力」と「精読力」を養っておけば、そのうち何かのスイッチで本好きになるので、それまでは幼児期から読み聞かせを怠らず、本を身近にしておいて、普段の会話などで国語力を鍛えていく、といった感じの趣旨で、その具体的アプローチが目に付いたので、メモ。

    ■「ていうか」を禁句にする
    この言葉に限らず、論理性を破綻するやりとりは、受けた親側が、毅然として指摘し、禁止する。

    ■道順遊び
    初めての人にわかるように=相手の立場に立って、論理的に、簡潔に、正確に。必要なとこが抜けてもいけないし、余計なことを付け加えてもダメ。

    ■定義と事例ゲーム
    「◯◯は、△△です。」と定義を述べた後、「例えば、◯◯ということです」と事例を述べる。

    ■男の子が本好きになる3つのポイント
    ・小さいころから読み聞かせ
    ・親が本好き
    ・思春期

    ■男の子向けの読ませ方
    ・さくら
    古典の物語などを読んで聞かせ、その内容をクイズにするもの。集中力や精読力を養う。
    ・音読打率ゲーム
    40字×50行くらいの短い文章、「天声人語」や過去の入試問題などをもちいて、50行で50個のミスだから10割、5個なら1割、などとして1割以下を目指す。
    ・読書ラリー
    1ページ1ポイントで2000ポイント(2000ページ)がゴールのラリー表を配り、競争心をくすぐって読ませる。
    続きを読む

    投稿日:2015.11.12

  • komoda

    komoda

    http://store.toyokeizai.net/books/9784492044926/ ,
    http://www.hanamarugroup.jp/

    投稿日:2014.11.23

  • にゃんこ

    にゃんこ

    長男の作文を見たら倒れそうになったので(どんな作文かって?・・・男の子にありがちな単純な作文です・・・)、思わず図書館で借りて読みました。
    これは参考にするなら1年生のうちからさせるべし。3年になってからでは言うこときかんw続きを読む

    投稿日:2014.10.07

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。