【感想】暁のARIA(11)

赤石路代 / 月刊flowers
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 小無

    小無

    このレビューはネタバレを含みます

    【2011年11月25日】
    跑了4間租書店都沒進這套(或說退訂了orz)
    只好用買的OTZ 算了,收齊也好。

    我不討厭天才,但也相信天才是1分天資、99分努力。

    前幾天我從倒店的租書店收了赤石的不少早期作如《星海奇緣》、《聖者》、《姬100%》、《亞歷山大》和傑作集等全一冊短篇(因為1折),先來看這些好了XD


    【2011年12月16日】
    買了快一個月了吧~終於把他看完了@@ 這集真是進展超快速的呀XD
    汪曉展向莉莉求婚時我原本還想說這未免也太隨便了吧~不是還沒恢復記憶、朦朦朧朧嗎?原來轉眼間兩年就過去!! 那相處兩年了,陌生人也可以結婚了XD
    《伯爵與妖精》的莉迪亞與愛德格,好像也差不多認識兩年後結婚XD

    新角色也非常多XD 而且全都是支持汪曉展=夏王的貴人XD
    之前的夏王在日本是幫忙父親的工作,感覺不出原來這麼強XD
    而且西御門家好像是百貨類型的商號?可是現在夏王在上海可是從寶石鑑定,發展到音樂與電影事業!?
    不是從小學習專職交涉的商人,我第一次看到「一個人會這麼多語言」的設定XD
      (↑如《軍火女王》的主角蔻蔻)
    總之,這集夏王真是以勢如破竹的氣勢向上衝呀XD 
    是說夏王到底幾歲了?艾璃兒在音樂學校時19歲,然後忘了有沒有在預備科畢業,之後去英國,歷經月王過世,大道寺幫助,之後和生父重逢,當歌星@@ 所以現在23~24歲?夏王大艾璃兒幾歲呢?

    女主角艾璃兒在這集倒是有些平淡。雖然明明應該是走上人生的頂尖了~世界知名的聲樂家,名門世家(西御門大夫人似乎不再那麼排擠她了~),生父又是知名的啥,到處都吃得開,連日本政府都請她回國公演~可是卻讓我沒甚麼感覺@@ 我昨天又複習了前幾集的艾璃兒~當時她真的是充滿魅力(在讀者眼中)、閃閃發亮~即使手受傷,仍不減風采。現在日正當中的艾璃兒,人很好、歌聲很好,可是那些都是先前早就知道的事情,沒有新的進展或變化@@

    新角色之一選擇京劇的當紅旦角(總讓我想到梅蘭芳),還有軍閥勢力的杜月龍(←名字挺有fu的XD),這兩邊感覺得出作者赤石有在研究民國初年的時代背景。日本大正年間,維基說是1912年7月30日~1926年12月24日,對照當時的中國,1911年辛亥革命,1912年成立中華民國,之後是軍閥時代。

    看到莉莉身邊的白髮男年輕人月想趁亂告白~真是笑死我了XDD 馬上安排了備胎,實在是有點無奈XD 雖然想也知道夏王一定會恢復記憶、和女主角艾璃兒在一起啦...。

    馮月旦(歿)、杜月龍、月王(歿)、和那個月~是赤石路代在這篇作品很喜歡「月」這個字嘛XD

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.11.25

  • うらこ

    うらこ

    このレビューはネタバレを含みます

    この巻からなんか新しい流れになってます。
    上海&日本編です。

    上海の暁展は夏王にそっくりな莉莉の恋人。トルコで事故に遭い、記憶をなくしてしまってます。読んでいくと、刺されたおなかの傷が同じという偶然が重なって夏王が暁展になっていることが分かりますが、そうなると本当の莉莉の恋人はすでに亡くなっているってことなんですよね。。。

    夏王の本物を見抜く才能で、どんどん上海で頭角を現してくる中、アリアのオペラを見た梅さんの推薦で、ありあと夏王が出会うことになります。

    最後、暁展である夏王をありあが見つけたところで次巻に続きますが、今後、夏王がありあへの記憶を取り戻したり、記憶を取り戻したら取り戻したで、世話になった馮さんと莉莉への恩とありあへの気持ちで悩みそうな感じします。

    次巻楽しみです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.01.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。