【感想】お慕い申し上げます 2

朔ユキ蔵 / ジャンプ改
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
3
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • へきくう

    へきくう

    若くして家族の一員を喪ってしまった家族からの問「どうして こんなに早く死ななければならなかったのですか」答えられなかった清玄。口先だけなら僧の教えというか、仏教の教えで答えられたのかもしれないね。この手の話を読むと「巴がゆく」の伊織の台詞を思い出す。死ぬことが怖くないのかと問われた彼の答えは、死ぬのは神仏が(自分が)この世ですべきことを終えたと判断したとき、と。この箇所を読んだときはスコーンと何かが落ちた気がしたな。そっか、そうなんだって。続きを読む

    投稿日:2015.05.25

  • syounenalice

    syounenalice

    さらに面白くなっています。
    思わせぶりな清徹(ある意味節子もか?)、それに惹かれる節子、二人の関係が気になって仕方ない清玄。
    節子から黒い感情が滲み出ているシーンは怖かったです。

    投稿日:2014.07.25

  • R

    R

    清玄のことが気になってたはずの節子が、一筋縄ではいかない清玄の友人の僧侶、清徹に惹かれてしまい、清玄の苦悩がますます深まる第2巻。恋愛なれしていない節子が悪い男にフラッとしてしまうのが、リアル。

    投稿日:2014.06.22

  • あさひ

    あさひ

    『欲』は上手く機能すれば成功者になるためのエンジンになります。
    でも空回りし始めると嫉妬やら憎しみやら妄執やらを生んでただひたすら苦しい。
    楽になるために完全無欲になるというのも少し無理があるので、身の丈にあった欲を持ち、程々に満足しろということなんだろうと思います。
    でも程々というのも難しいことなんですよね。
    『欲』は勝手に沸々と湧いてきて、暴走しがちだから。
    節子の業はかなり深くどす黒いようです。
    仏と愛は彼女を救うことができるのか?
    続きを読む

    投稿日:2013.10.06

  • 1010

    1010

    1、2巻一緒に買って読みました。

    ぬぬぬぬ。
    ヒロインにイラっと来るか来ないかで精神的余裕バロメーター漫画になりそうだ。
    尼さんのキャラは好きです。

    投稿日:2012.12.17

  • chio

    chio

    表紙がめちゃ好き。表紙買いするまえに、友達に「面白いよ」て聞いてから購入したんだけど、中身はちょっと…私好みではなかった。でも表紙が好きすぎる。

    投稿日:2012.11.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。