【感想】渇水都市

江上剛 / 幻冬舎文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 2.3
0
0
1
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • rdstaka22

    rdstaka22

    WE社が水資源を牛耳る北東京市。深刻な水不足でテロが頻発する中、貧しい市民に十分な水が供給されず、しかも幼児に謎の病が蔓延し、水道水を飲んだことが原因だという噂が広がっていた。凄い世の中になって様々な事件が発生する。よくあるノンフィクションな話続きを読む

    投稿日:2020.11.17

  • kattebooks

    kattebooks

    たしかに、
    水はこれから不足していくことが予想されるし、
    水メジャーの問題もしかり。
    そう言う社会の問題を描いた話かと思ったら、
    いや、確かに水問題を描いては居るんだけど、
    話が荒唐無稽。
    テレパシー出しちゃダメでしょ。
    もっとリアルに描いて欲しかったな。
    続きを読む

    投稿日:2013.07.14

  • たかだみ

    たかだみ

    水資源がなくなり、かつ水資源をWE社という会社に牛耳られているという設定でSFとしてはとても興味深い切り口であった。前半はなかなか面白いと感じていたのだが、第5章 水の国 から、RPGのような世界に突入してしまい、小説が台無しになってしまった。初めからファンタジー小説と捉えて読むことをオススメする。ファンタジー小説と位置付けるならば、ストリーは読みやすいし、展開も早いので、☆3の評価にはなる印象であった。第11章 最後の聖戦はあっけなく終わってしまい、尻すぼみ感は否めない。続きを読む

    投稿日:2012.10.09

  • hiking-reading

    hiking-reading

    「ねじまき少女」みたいな圧倒的な世界観を期待してしまった私が悪いんです。
    比べてしまうと、描かれる近未来が中途半端に感じます。
    もっと軽いノリで読めばよかった…。

    どちらかというとRPGのような話でしょうか。
    ある日勇者になった主人公が仲間と共に水を支配する敵と戦う、みたいな。

    タイトルはもっと軟派な方が私にはしっくりきます。
    「水守人のたたかい」とか。
    「たちあがれ水戦士」とか。
    続きを読む

    投稿日:2012.08.21

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。