【感想】王様の仕立て屋~サルト・フィニート~ 16

大河原遁 / スーパージャンプ
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
0
3
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • clamamus

    clamamus

     サヴィル・ロウからも一目置かれるイギリスの老舗、ギルレーズ・ハウスの分裂騒動を軸にしたイギリス編始まりの巻である。
     一話完結の短編で前半を埋めながらロンドン支店長のクラリッサを登場させ、そこからイギリス編へとソフトランディングさせていく手並みには惚れ惚れとする。展開させながら説明を加え、読者に不要な混乱をもたらさないようによく計算されている。
     まだまだ序盤であるがゆえに星四つ半相当と評価しているが(イギリス編そのものの評価は下せるはずもないため、単巻として見ればやや半端ではある)、物語の展開のさせ方、次への引きも含めた楽しませていただいた。次も楽しみにしたい。
    続きを読む

    投稿日:2016.06.08

  • 道楽

    道楽

    イタリア・ナポリの泥棒市に住む日本人、織部悠。ナポリ中の“究めし職人”から“ミケランジェロ”と賞賛された伝説の名仕立て屋が、唯一認めた弟子である。ロンドンの老舗テーラーの騒動をきっかけに、サヴィル・ロウから助っ人を頼まれ渡英した悠だが…!? イギリス編、再び!! 若き日の特別編も収録!! 続きを読む

    投稿日:2007.11.30

  • E/p

    E/p

    まさか1話目から塩野七生の名前を見ることになろうとは・・・。日常の一部ってイタリアマフィアは凄いです。
    今回の表紙は作者私物とのことですが、素敵です。

    投稿日:2007.11.12

  • さとやん

    さとやん

    何話か読みのがしたせいで、なんか話がいまいちよくわかんなくて最近面白くないなーと思ってたんだけど、ちゃんと読むとなるほどという感じ。なんか、勢力がいろいろあるから分かりづらいのか。

    投稿日:2007.11.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。