【感想】MIXIM☆11(3)

安西信行 / 少年サンデー
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Roko(ろこ)

    Roko(ろこ)

    現実は理不尽で不公平。だからやる気を出せるのは空想の世界だけだった竹蔵が初めて現実世界で自分の背中を押す。竹蔵の思考は共感できる部分もあるから、彼の勇気は大きなモノに見えた。

    その勇気に応えるように壱松が力を解放させる。熱い展開。
    4人目の王子候補は前巻の後姿を消したけれど、護衛の十三とネロは残っている。彼の行動は気になるところ。
    王子候補と12人の妃候補の命を狙うビッグバン0の動きも激化。パンドラは安西作品らしいキャラに見えるのは気のせいかな。ジョーカーやナナシに似た空気を感じてしまう。
    続きを読む

    投稿日:2010.08.03

  • りん

    りん

    あれ、1巻には2人の名前がクレジットされていたのに、今はないですねぇ。
    なにがあったんだか。

    まあまあ、おもしろいよ。もともと、安西節、けっこう好きなのです。

    投稿日:2009.04.26

  • 真昂 風

    真昂 風

    いつの間に安西先生ひとりの作品扱いになったのか見てみたら、2巻からすでにそうでした。
    作画を二人でやっているならば、お二方の合作ではないのでしょうか。
    1巻に「初めての連載!」と喜んでコメントを書かれていた野坂先生がかわいそうな気がします。
    安西先生作品は、「烈火の炎」が一番練られていた気がします。
    そのせいか、ちょっと物足りなさを感じて残念です。
    続きを読む

    投稿日:2009.03.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。