【感想】ユダ〈下〉 伝説のキャバ嬢「胡桃」、掟破りの8年間

立花胡桃 / 幻冬舎文庫
(19件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
5
11
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Thomas

    Thomas

    上巻に引き続き読了。
    下巻のほうが重い内容もありつつもサクッと読めてしまった。どんなジャンルであれその道を極める苦労は並大抵のものではない。

    投稿日:2022.01.26

  • kei_m

    kei_m

    再読。
    これだけの偉業をなすには、いい人ではいられない。
    彼女の罪悪感を感じさせないところがいい。

    2017.3.26
    月収200万、その道を極めるのはすごい。
    苦労も努力もさらっと書いているが、こんなものではないだろうし、書けないことも多々ありそう。続きを読む

    投稿日:2017.03.26

  • ホワイトタイガーよー

    ホワイトタイガーよー

    サクサク読める内容の割に時間がかかったのは なんでだろ。面白くなかったわけでもないのに。
    上巻は面白く わりとサクサク。下巻が時間がかかったのかなぁ。最後の最後に結婚した相手が急展開で変わっていて それがあれ?って 読み返す必要があったし。なんで あんなにこの人って思った零と別れて 別の人と結婚したのか ほんとは その辺りがもっと読みたかったかなぁ。
    羨ましいくらい逞しいひとだなぁと思う。わたしにこの逞しさのカケラがあったらなぁとも思う。でも このひとのになりたいとは思わない。
    でも ほんの少しだけ よくわかる部分がある。
    裏切られ続けると ほんわかシアワセでいることが無性に怖くて 自分で自分のシアワセを壊してしまうところ。臆病になるってことなんだろうなぁ。わたしとそこは同じだと思った。
    それにしてもナンバークラスになるためには このくらいドライに割り切らないとできないんだろうね。とても わたしには出来ないなぁ。また 人としてしたくもない。
    続きを読む

    投稿日:2016.12.03

  • keikos123

    keikos123

    このレビューはネタバレを含みます

    キャバ嬢が稼いでいくに至る話。別世界をリアルに知りたいなーと思って読んでみた。またこういう世界に生きる人たちを知ることもできる。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.09.04

  • gaku0014

    gaku0014

    前回読んだユダの下巻。8年間キャバ嬢でナンバー1を守り続けた立花胡桃。その半生を描いた自叙伝的小説。後半も引き続き人間臭さ全開で転がるように話は展開していく。人間の弱さや闇が垣間見れる一冊。最後はハッピーエンドか否か是非読んでみてください。続きを読む

    投稿日:2016.04.02

  • gran amigo

    gran amigo

    終わり方が尻すぼみには感じたけど、途中の駆け引きは面白かった。客とキャストとしての駆け引き、男と女の駆け引き、女と女の駆け引き。。。キャバ嬢の思考回路には学ぶところが多い。

    投稿日:2013.06.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。