【感想】紅茶王子 2巻

山田南平 / 花とゆめ
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
2
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • NORIS

    NORIS

    このレビューはネタバレを含みます

    2016.10.15市立図書館(次女)
    TSP.6 おそーじ大作戦
    TSP.7 パパの紅茶
    TSP.8 パパの紅茶
    TSP.9 ウワサの王子様
    TSP.10 あー夏休み
    TSP.11 第3の紅茶王子!?
    適当に勘で入れるか知識やポリシーで入れるか…お気楽ヒロインの気持ちがぐらつかされる「パパの紅茶」。デフォルトはちっこいアッサム&アールグレイが大きくなってることが増える。亡くなった奈子のパパの弟怜さんや怖い生徒会長菊花の寂しい妹皐月嬢登場&最後に紅茶王女オレンジペコー登場したのは他ならぬ生徒会長の元!?

    舞台は葉山なのか〜。ちょっと丘ミキを思い出すかも。

    あと変幻自在な紅茶王子の凸凹コンビが、のちの「オレンジチョコレート」の右近左近につながるんかなぁ、などと思ったり。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.10.15

  • 山本 あや

    山本 あや

    奈子ちゃんパパの紅茶との向き合い方がとっても素敵だった2巻。

    知識でガチガチの紅茶じゃなく、
    "どんな誰にでもおいしく飲んでもらいたい"
    それだけが唯一のポリシー。

    パパの紅茶は魔法にかかったみたいな優しい味がするんだろうなぁ。

    今回の焼き菓子はかぼちゃのドーナツ♡
    紅茶にぴったりのお菓子もステキだけど、奈子ちゃんの
    お弁当もかわいけど見た目だけのキャラ弁じゃなくておいしそうっっ!

    紅茶の本が詰まった本棚もステキ!
    私も紅茶が好きで紅茶関連の本を少しずつ集めてるから
    本棚にかじりつきたい衝動っ[*´▽`*]♡

    アッサムの"かわいげのなさではアルの妹と張れる…"!!!
    アールグレイの妹ちゃんっ、気になるーっ。
    そして、オレンジペコーの紅茶の王女様!
    呼び出してしまったのは葉桜さん!
    ペコちゃんかわいいし、ますます先が楽しみっ♡
    続きを読む

    投稿日:2013.06.06

  • 要☆壱

    要☆壱

    山田南平さんの『紅茶王子』
    名作です。
    出てくるキャラクターが兎に角可愛くて、カッコよくて大好きな作品です。

    一番好きなキャラはダントツでやっぱり『アッサム』!!
    どのキャラクターも素敵なんですが、これは譲れない^^


    絵本を読んでる様な雰囲気で、読み終わった後はとっても温かい気分になります。
    まるで紅茶を飲んだ後みたいに・・・・そんな心温まる漫画です☆
    続きを読む

    投稿日:2009.05.07

  • すみれ

    すみれ

    晴れた満月の月夜、カップに入った紅茶に月を映すと紅茶王子が現れる??
    主人公の奈子は同好会のメンバーとある晩に学校の屋上でお茶会をしていたら、飲んでた紅茶から王子が出てきて3つ願いをかなえるというのだけど!?続きを読む

    投稿日:2007.10.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。