【感想】時間をかけて考える 養老先生の読書論

養老孟司 / 毎日新聞出版
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
2
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • つーさん

    つーさん

    毎日新聞に掲載した読書欄に掲載された読書論をまとめて一冊の本にしたもの。

    最近の養老孟司さんの本だけど、2009年頃のものもある。

    投稿日:2024.06.05

  • 渡鴉

    渡鴉

    科学も知性も、また、考えることや文字を読むことも含めて、「要約して、前進する」ということが、生物が培ってきた遺伝子の成長にも似て、私たちの住む世界の大切なことを教えてくれたように思えました。
    私はどちらかというと、リベラルというよりは、伝統保守の気持ちを含む者です。総じて歴史とはまさに、前述の大切なことそのものだと思えたのです。先人たちが残してきたものを、要約して、自分たちなりに理解し、少しだけ前進する。時代を壊さず、かといって停滞もせず、そのときに生きる人々の価値観や心のゆとりに寄り添って、ゆっくりと、けれど確実に少しずつ進んでいくこと———それこそ、歴史や伝統が胸を打つ面白さだと、そう信じたくなりました。続きを読む

    投稿日:2024.05.28

  • *YUKO*

    *YUKO*

    この本は、この本だけで終わらない。
    次々と次の本へと興味や世界が繋がっていく為、本を紹介されて「ハイそうですか。」と、終わらないものです。
    今回の一読で繋がった本を早速探しに行ってきます。
    また読書の連鎖が途切れた時に手に取ろうと思います。続きを読む

    投稿日:2024.05.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。