【感想】百の影

ファン・ジョンウン, オ・ヨンア / 亜紀書房
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
0
5
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • catbeats

    catbeats

    2人の会話や影法師の存在などどこか村上春樹の『世界の終わりと〜』を彷彿とさせるような、静かで独特な空気感がとても良い。
    辛い現実に居ながらも、2人の会話や時間はあえてそうしているのかどこか飄々としていて穏やかでとても素敵だった続きを読む

    投稿日:2024.04.10

  • maiko

    maiko

    ムジェさんとウンギョさんの会話がすき。
    あたたかくて、優しい。

    読んでるうちに自分の影が気になってしまった(笑)

    ふたりの幸せを祈りたい。

    投稿日:2024.03.27

  • ゆまち

    ゆまち

    静謐で、ちょっと重かったり軽やかだったりして、透明な水晶の中に登場人物…主にウンギョとムジェの2人の世界を覗き込んで見ているかのようだった。
    それは現実であるというのに、沈むように静かなこの世界は完全なフィクションにも思えるのがすごい。
    2人のささやかなやり取りが愛おしい。
    どうか早く私たちやウンギョとムジェたちに柔らかな幸せが訪れ、いつまでも続きますように。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.15

  • 小さな図書室

    小さな図書室

    沈黙の物語
    「オムサ」の一章が素晴らしかった

    影法師よりも影のような存在の人びと
    ウンギョもムジュも相手を傷つけないように心配りしているのに行動が突飛すぎる

    見つめすぎるファン・ジョンウンの
    終始ホラーのようなゾワッとする作品
    続きを読む

    投稿日:2024.02.21

  • nekomurice

    nekomurice

    ウンジェとムジェの会話が愛おしくて心地よい。
    "2000年代韓国文学における最も美しい小説"に納得。美しい小説の裏には、2009年に起きた「龍山惨事」もインスパイアされており、今もやはり憤りを感じずにはいられません。あとがきのファン・ジョンウンさんの言葉も心打たれました。続きを読む

    投稿日:2024.02.06

  • きり

    きり

    装画の雰囲気のとおり、ぼんやりした視界に浮かび上がる静謐な世界、そこで静かに息をしている二人の呼吸をじっと見つめるような読書だった。
    弱者はいつも大きな力に虐げられてしまうけれど、そんな状況下でも相手への優しさを失わず、注意深く息をして、一歩ずつ生きようとする人たちがいる。続きを読む

    投稿日:2024.01.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。