【感想】超訳 古今和歌集 #千年たっても悩んでる

noritamami / ハーパーコリンズ・ジャパン
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hana

    hana

    超訳!
    うまい!
    装丁をよくしたら、人気でそうなのに。もったいない。
    中にはそうかな?という解釈もあるけど、概ね膝を打つ感じ。ちゃんとした現代語訳も載せてほしかった。でもないのが気楽な感じでいいのかな続きを読む

    投稿日:2024.05.08

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    NDC分類 911.135

    「もしも平安時代の和歌が現代に転生したら――!?最近冷たくない?とやさぐれる小野小町に、白髪を気にする紀貫之、昔の恋を引きずる壬生忠岑。1000年以上も昔から、仕事も恋も……人の悩みは変わらない!令和の言葉で読む、古今和歌集」続きを読む

    投稿日:2024.05.07

  • 近藤真弓

    近藤真弓

    ほんと、千年経っても似たようなことで悩んでる…。
    古今和歌集って、編纂に10年もかかったのね、と知りました。

    投稿日:2024.03.31

  • ひろ

    ひろ

    現代風に、くだけた風に訳してくれていて古今和歌集に触れるには良い1冊かも。

    原文、解説、現代風な意味合いの訳の見開き2ページで一句ぶんで読み進めやすい。さっと暇なときに開いて読める1冊でした。

    投稿日:2023.11.12

  • yuukichimaru

    yuukichimaru

    シンプルな構成。超訳の現代語訳も面白いです。解説が本当にわかりやすい。作者や読まれた細かいことは別に読んでまずは古今和歌集にふれてみるスタンスで読書するといいかも。

    投稿日:2023.09.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。