【感想】腹を空かせた勇者ども

金原ひとみ / 河出書房新社
(68件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
22
23
18
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • レコスケ

    レコスケ

    腹を空かせた勇者ども/金原ひとみ著 #読了
    ちょっと複雑な家庭環境のもとで、青春を精一杯生きて真っ直ぐ友情を育む陽キャな女子中学生主人公レナレナがいい。
    捻くれた昨今の小説群の中で、現代性をアイテムのごとく散りばめながらも、それを闇と病みせず陰惨さなどふっとばして普遍的な若者、特に女子の人生を思いっきり生きる清正さをたっぷりと味わえる小説。
    捻くれるんだったら捻くれられるのにそうしないし、陽キャ女子の真っ直ぐさが眩しかった。すごく考えるし悩むけど、陰惨にならない。金原さんも綿矢りささんもこういう世に屈しない在り方描くの上手いよなあと改めて感じた。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.29

  • winghighbridge

    winghighbridge

    よし、と気合い入れて読んだ。これはおっさんの読み物じゃないとわかっていたから。それでも挑戦した。
    会話がわからない。
    内容についていけない。
    キラキラしすぎて、感情移入できない。
    と思い込んでいたが、そうでもなかったかな。
    特に、主人公の母親が主人公に語りかける語句の選択。内容がすごすぎて、好きだった。
    最後の章で、高校生になった主人公が楽しくエンディングを迎える構成も良かった。
    ・・でもやはり、おっさんが読む内容じゃないな。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.27

  • borahina

    borahina

    今どきの中高生を主人公にした小説。
    主人公の話し方が気になるし、
    母親の考え方や言うことも何かくどくて
    感情移入も出来ないが、勉強、恋愛、友情にコロナ禍、束縛彼氏、不倫なども絡め それなりに楽しめた青春小説でした。続きを読む

    投稿日:2024.04.27

  • VegasCat

    VegasCat

    "今どき"を詰め込んだような文章で、言い回しや略語がかなり独特。文面で見ると結構読みづらくて、私にはちょっと合わなかったです。

    中高生ってこんな感じだったっけ?と読んでいて、主人公レナレナの思考について行けなくなったりもしつつ、どうにか読了!

    多感な時期の陽キャの女の子が、人間関係に悩んだり落ち込んだりしながらも爆走する話!
    コロナ禍の中高生のリアルをぎっしり詰め込んであるので、年月が経って読むとまた面白いかもしれないです。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.09

  • loststar19

    loststar19

    主人公の中学生レナレナは陽気でポジティブ。
    思春期特有の問題に悩み戸惑い泣きながらも、持ち前の明るさで戦い、切り開く姿勢が気持ちいい。
    こんなには明るくなかったけど、あの頃の真っ直ぐで無邪気だった自分を思い出す。続きを読む

    投稿日:2024.04.05

  • りんかす

    りんかす

    前向きで大雑把で明るい性格を持ちつつ、一方で周りの人の苦悩に触れて想像を巡らせて内省する心情をかなり巧みに描いてる

    他人の恋愛は評価するものじゃないと述べたり、抽象的にもっと話すように促したりする思慮深い母親と娘の対話もめっちゃ好きだった
    父親も達観しててかなり良かった
    続きを読む

    投稿日:2024.03.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。