【感想】政治的に無価値なキミたちへ

大田比路 / イースト・プレス
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
1
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ダイ

    ダイ

    政治的事柄について網羅的に知れる+日本の現状を知れる本。
    ではあるが、かなり偏っているように感じる。日本については悪いことしか書かれていない。確かにそうなのかもしれないが、他の側面から考察した状況なども踏まえて書いてくれるともっと信頼性が増すように思う。
    大学の教授で学問的に研究しているのであれば、もう少し丁寧な論理展開と言葉遣いが欲しい。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.11

  • いつき

    いつき

    綺麗事ではない日本の現状を綴った鋭い文章を読み、日本に絶望した、自分はリベラルと思っていたけど、ただの保守派だった

    同性婚が認められないこと、冤罪が横行していた過去
    休暇が与えられず賃金が低いこと、政治から排除されていること。全部に能天気に「わからない」「知らない」と答える時代は終わった。何を考えてどう行動していくか。続きを読む

    投稿日:2023.12.07

  • エトピリカ

    エトピリカ

    おもしろかった!
    ちょっと過激かなと思って読みはじめたし、ヘルジャパンに絶望する内容も多かったけど、ちゃんと知れてよかったなと。
    エルピスにハマった人には刺さるんじゃないかな。
    分かりやすくて若い世代にもぜひ読んでほしい。
    死刑制度容認派だったけど、この本を読んで考えが少し変わった。アニマルウェルフェアにも興味があったので取り上げてくれて嬉しい。

    特に「キミは政治的に無価値だ」の項。タイトルもだけど、そうなのよと思っていたモヤモヤに少し光が差した感じ。
    若い子、ほんとに読んでくれ。
    日本にずっと住み続けられるよう、日本が今よりずっといい国になるよう、私も自分なりに頑張ります。
    続きを読む

    投稿日:2023.11.12

  • アカリ

    アカリ

    わかりやすい、が、性差や貧困にまつわる文章では性差別的だったり因果が間違っている場合もあった。
    階級や結婚の話については、ジェンダーの知識を読んでから読むといいと思う。

    投稿日:2023.07.01

  • ずき

    ずき

    ぼんやりと感じていた不安や恐怖、諦めみたいなものが知識と鋭い分析によってより具体化されていったような感じ。政治的に無価値とみなされている自分がどの国に定住し、どの国で経済的・社会的活動を営んでいくか。思考の起点になるような本だった。続きを読む

    投稿日:2023.06.13

  • waga

    waga

    ・大学の講義を書籍した本。「政治的に無価値」である事をヒシヒシと感じている自分にとっては鼓舞されるものだった。
    ・丁寧に必要な知識と現状の分析がされており、考えの整理に役立つものであった。ただ、何か目が覚める様な新しさがあるかと言われると、何となくではあるが既に(ボンヤリ)思っていた事ではある。それくらい「当然」の事が語られているのだと思う。
    ・後はそれをどう自分の生活に落とし込むか、だ。それはどうにもこうにも自分で成さなければならない。プレッシャーも少し感じた。誰に?自分に?
    ・アホみたいな感想だけど、横書きの文章は勉強している感があるな〜
    続きを読む

    投稿日:2023.06.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。