【感想】ひろさちやの「道元」を読む

ひろさちや / 佼成出版社
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 0.0
0
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yuki4

    yuki4

    P116
    捨置記(しゃちき)
    いくら考えても答えのでない問題は
    捨てて置きなさい

    P110
    ※現成公案(げんじょうこうあん)
    宇宙そのもの、現実世界そのものが
    公案である

    つまり、目の前のこと、
    起こっている問題を公案として
    自分を磨きなさい

    P125
    「苦」とは、思うがままにならないこと
    思うがままにしようとしなければいい。
    苦にしなければいい。

    道元は悟りは自分から求めるものではなく
    悟りの方からやってくるものだと説いた。
    成果は求めるものではなく
    向こうからやってくるもの。
    人事を尽くすことが大事である。
    続きを読む

    投稿日:2016.02.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。