【感想】君が思うより人生は短い――限りある時間をゆたかに過ごす70の方法

千田琢哉 / あさ出版
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • roromom

    roromom

    自分にもいつか死が訪れる…そのことを身をもって感じた時に図書館で申し込んだ。
    状況が少し落ち着いてから手元に届いた。
    面白かった!
    文調は淡々と書かれてあり、サラサラと読めるのだが内容はずしりと胸の奥に響く。
    以下、〈個人的備忘録〉として書き留めておきたいことを記す。
    --------------------
    余命1年と言われたら……
    小説を書くための名著『プロだけが知っている小説の書き方』森沢明夫

    余命1ヶ月を意識して常に整理(整頓はいらないほどに減らす)

    余命1週間になったら読む本『メリー・ゴー・ラウンド』三浦哲郎

    死ぬ1時間前にやっていたことが自分の使命

    優雅な最期を迎えるためにおすすめの音楽
    フォーレ《エレジー》ジャクリーヌ・デュ・プレ
    墓碑銘などを考えながら聴く。

    最後の最期は静かに自分の心臓の動きを感じ、自分のことを最大限に大切にし、生きていた悦びを噛み締めたい。と、この本を読みながら思った。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.09

  • JAIST LIBRARY

    JAIST LIBRARY

    普段はあまり意識しないけれど,ふと人生を残り時間で考えたら,それをより良いものにしたいとは誰もが思うのではないでしょうか。この本には人生を豊かにするための考え方とアイデアが詰まっています。誰のものでもない自分の人生,今より少し大事にしてみませんか。続きを読む

    投稿日:2023.07.25

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    どれも、うなづけることが多かった。人生は、短い。でも、なにもできなくはない。
    ちゃんと生きて、ちゃんと死のう。同感です。

    投稿日:2023.07.24

  • あかた

    あかた

    つまりは自身の本心に従って、悔いなく快く生き抜けろ、ということだと理解した。
    ただ、1分前、1秒前に悟れるだろうか。。
    人生は一日一生、その日を生き抜くことの継続。ふとした時には思い出したい。
    146冊目読了。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.27

  • きばたん

    きばたん

    「1年後、人生が終わるとしたら」、「1ヵ月後、人生が終わるとしたら」に記載されていたことの一部について意識していきたいと思った。
    また、最後は夫と子供といたいと思ったので、この2人との時間を最も大切にしていきたいと思った。続きを読む

    投稿日:2023.04.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。