【感想】星くずの殺人

桃野雑派 / 講談社
(64件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
11
22
25
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 2067130番目の読書家

    2067130番目の読書家

    D r stooneかハイスクール・オブ・ザ・デッドか、或いはポルポトか。

    宇宙に行ってみたい。
    怖くて、そんなこと思ったこともないけど、読んでいるうちに憧れる。

    感動する部分もあり、全体的に面白かった!!
    1番好きな場面は、どんでん返しでも何でもない最後の1行(*≧∀≦*)
    続きを読む

    投稿日:2024.05.19

  • k-ωSST

    k-ωSST

    このレビューはネタバレを含みます

    宇宙を舞台にしたクローズドサークルという超壮大なテーマに惹かれて読んでみた。
    ミステリー的には結構理系チックで面白かった。
    また、電磁パルス攻撃を地球全土に行うというこれまた超壮大な計画を犯人はしようとしていて、そこも含めてとても大きなスケールの話だった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.07

  • 青

    桃野雑派と言う作家名が気になっており、デビュー作の「老虎残夢」を読みたいと本屋に行くとなくて、「星くずの殺人」があり、面白そうな設定に購入。

    設定はやはり面白く文章も読みやすかった。他にも読みたいと思いました。「老虎残夢」は、やはり読みたいが、「蝋燭は燃えているか」も続編っぽいので、気になります。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.02

  • YA

    YA

    宇宙に漂うクローズドサークル化した宇宙ホテルを舞台に様々な事件が巻き起こりまして、引き込まれました。
    読みやすい文章かつ非常に面白かったので、ぜひ続編も読みたいですね。

    投稿日:2024.04.27

  • ban-d

    ban-d

    前作【老虎残夢】から設定を大きく変わり、宇宙が舞台のミステリー小説です!まずそのチャレンジ精神に拍手です!

    作品も宇宙が舞台のSF小説は多くあるが、ミステリー小説ではあまり無いので楽しみでした!

    内容もSF苦手な方でも楽しめますし、キャラクターも魅力的でオススメです!

    作者桃野雑派の次回作にも期待です!!

    続きを読む

    投稿日:2024.04.10

  • 猫村

    猫村

    日本初の格安宇宙旅行でパイロットが死亡した。無重力で首を吊って。
    宇宙という本当クローズドサークルで、犯人はどうして凶行に及んだのか?
    凶器の持ち込みや厳しい監視体制の下、どのようにして犯行を行ったのか?
    特殊な環境の中で無事に地球に帰還するために奮闘する主人公と、それぞれの目的を抱えたツアー参加者。
    初めは登場人物の名前が分からなくなっていましたが、トラブルを乗り越えるために協力し合ううちそれぞれの個性が出てきて、加速的に面白くなりました。
    主人公をサポートする周ちゃんについては賛否両論ありそうだけど、毒のある京都弁に段々ハマっていきました。
    犯人の主張も分からなくはないのだけれど、でもやっと前を向いた人たちを犠牲にして得られた大義は、犯人が憎んでいた歪んだ正義と大差ないのではないのかな、と苦しく感じます。
    犯人のほろ苦い動機を、宇宙の美しさと『地球は丸かった』ことが中和して、満足度の高い一冊になった気がします。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。