【感想】知られざる空港のプロフェッショナル

佐野倫子 / 交通新聞社
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
2
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mamiko

    mamiko

    本グランドスタッフさんだけあって、これを読めば航空関係の仕事ってどんなのがあるかとか、ちょっとした裏話もあったりして楽しく読めました。
    昔から飛行機が気持ちよさそうに飛ぶ姿を見るのが大好きなので、近くの空港に遊びに行きたくなりました。航空業界に興味がある方は是非読んでみてください。続きを読む

    投稿日:2023.08.13

  • 多摩のおっさん

    多摩のおっさん

    「はじめに」から引き込まれた。
    華やかな職業の裏側特に苦労を知ることができた.

    アップグレードされる人をどうやって選ばれるかの裏側も面白かった

    投稿日:2023.07.23

  • gaaco

    gaaco

    羽田空港でグランドスタッフとして働いた経験のある著者が、航空業界の他の職種も含めて書いたお仕事ガイド。

    グランドスタッフという言い方は、近年聞くようになった気がする。
    その仕事内容は、空港でのチェックインや、手荷物預かり、発券、ゲートでの改札、搭乗の案内など、業務は多岐にわたる。
    タイバートやオーバーブッキングなどの予期せぬトラブルが頻発し、ということはクレーム対応もある。
    なるほどこの業界がよくドラマになるはずだなあ、と思いつつ読んだ。

    「事件簿」として書かれた部分もあって、臨場感たっぷりで面白く読める。
    語り口もややハイテンション。
    航空業界を志望する人向けに書かれたのかな? と思われる。

    最初、グランドスタッフって?と思いながら読み始めたが、読んでいるうちに、ああ、あのときお世話になったか!と思い出したりもした。
    メルボルンからの帰途、香港でのトランジットの時だ。
    機体整備で出発が2時間以上も遅れ、乗り継ぎが間に合わなくなりそうだった。
    同じ便で乗り継ぐ10名ほどで空港を爆走したとき、私たちを率いてくれた人がグランドスタッフだった、というわけだ。
    おかげで無事に予定の便で帰国することができた。
    いまさらながら、感謝である。

    最後の航空業界の課題については、また別の本で詳しく読んでみたい。
    SAFへの対応や、航空会社のM&Aの話だった。
    とはいえ、専門的な本を読みこなす自信はないので、まあ、また交通新聞社新書頼みかなあ。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.12

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。