【感想】もういちど読む山川世界史 PLUSアジア編

木村靖二, 岸本美緒, 小松久男 / 山川出版社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Norio Sasada

    Norio Sasada

     いつもの図書館の新着本リストの中で見つけた本です。
     私たちの年代の中には、「山川世界史」というとピッとビットが立つ人が一定数いるだろうと思います。私もそのうちの一人です。
     さて、本書、やはり “山川の世界史” ですね。古代から現代までの「時間軸」を基本にして、「地域別」に、「政治・経済・文化」といったジャンルごとに人名・地名・エピソード名などを並べていくという“形式”は不変です。
     とかく“無味乾燥”と揶揄されますが、こういった構成の書籍も「俯瞰的入門書」としては有意義だと思います。
    続きを読む

    投稿日:2022.09.01

  • yashiti1

    yashiti1

    メソポタミア文明から習近平まで、アジアの歴史をまるっと一冊にまとめた本。
    学生時代は暗記→テストのための山川の世界史だったが、大人になって、いろんな知識を得て、かつ、いろんな国に訪れてから読む、「テストのためではない」山川の世界史は、とても面白かった。続きを読む

    投稿日:2022.03.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。