【感想】Destiny Unchain Online ~吸血鬼少女となって、やがて『赤の魔王』と呼ばれるようになりました~(7)

ヤチモト, resn / マガジンポケット
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • タカツテム

    タカツテム

    今巻にて戦ったデザートメロウは大型ボスの為に作画コストが高そうなシーンばかりでこれを作品化した作者さんには尊敬の念を抱いてしまうよ……


    敵が巨大な上に攻略ヒントも少なく攻撃も通らない。その上で相手の攻撃は一発一発が致死レベル
    そんなの少し挑んで「こんなの無理だ!」って放り投げても可怪しくないのに、力の限りを出し切って攻略を続けるクリム達のプレイヤー精神は底なしだね

    デザートメロウの攻撃に耐えつつ攻略の鍵を探って、一つ一つチャレンジして
    その中で芽生えるのはリコリスの克己心だね。以前はコミュニケーション能力等の問題で上手くパーティに馴染めなかった。疎外感を味わった事も有る
    でも、その経験があるからこそ今度こそはクエストを成功させたいと諦めず鍵穴を開く様子は彼女が一歩前進したのだと感じられたよ

    それでもデザートメロウは簡単に倒せる相手ではないというのが本当に厄介なのだけど
    ある程度ダメージを与えたら逃げて、ようやく出させた急所もすぐに閉まって、更には回復まで行って
    こんなのを攻略情報皆無の状態でボスキャラとして出された日にはコントローラーを放り投げたくなるよ……

    それでも諦めないどころか、あの局面で攻略法を思いつくクリムってどうなってるんだ……
    変化した局面に応じて攻略に使える要素を見出し、ギリギリの攻防を切り抜ける。そんな遣り方一級品のゲーマーでないと実現できないよ
    その上、レールガンをパリィするとか意味不明すぎて笑えてくる。でも、それだけの超絶技巧を示せる程の実力者だからデザートメロウを倒せたと言えるのかも知れなくて
    また、そんなクリムと並び立つようにリコリスも小さな穴の先にいるカドヴェロイドを超絶技巧によって撃ち抜いているのだからこちらもとんでもない

    クリムはこのような超越者の領域を何度か示しているのだからもはや通常運転に近い。でもリコリスが実力を遺憾無く発揮できたのはクリムと一緒にクエストをしたからかも知れなくて
    そんな彼女が一度は断ってしまったクリムの誘いに応じるのは納得の展開
    新たな、そして最良のギルドメンバーが加わって更に戦力が充実したというか、リコリスが参戦した時のバトル模様がどのようなものになるのか楽しみですよ

    ……そんなクリムがリコリスを誘う場面がまるでラブシーンみたいに報道されてしまうのはどうなんだと言いたくなるが(笑)


    ギルドランク決定戦を勝ち抜く上でどうしても問題になってくる実力者対策。どうするのかと気になっていたけど、まさかの潜入スパイなんてやっちゃうのか
    以前にちらりと登場した時のシャオの様子を見るにこうした小手先の手段って通じない相手のように思えるのだけど、クリム達は無事に情報を持ち帰る事ができるのだろうか……?
    続きを読む

    投稿日:2024.04.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。