【感想】フジコ・ヘミング 永遠の今

フジコ・ヘミング / CCCメディアハウス
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • watashino-honndana

    watashino-honndana

    1932年生まれのピアニスト...

    本は「語り」の形式で書かれている。
    著者=フジ子・ヘミングの部屋の様子や持ち物、特に思い出の品の写真が印象的。そして著者が書いた絵も...

    絵が素敵だった。
    手にもなっていて、リトグラフの個展も開催したことがあるみたいだ...
    すごいな〜

    本を読んでいる時、彼女の年齢を忘れてしまう。
    ロマンチストで正直で恋多き人、そしてカトリックのクリスチャン


    ふと...
    断捨離も必要だけれど、身の回りにこうした思い出の品を飾って生活するのも悪くないなぁ〜と思って見たり...
    コンサートに行ってみたいと思ったり。。
    生き様の分厚さを感じた。羨ましい限り...
    続きを読む

    投稿日:2024.04.23

  • tokota5

    tokota5

    フジコヘミングさんの飾らない率直な語り口で書かれていて清々しくて素敵。徹子の部屋のゲストの時、小さい頃のお話しされてて、ピアノを弾くよりも絵を描いたり、物を作ったりするのが好きな子だったと言っていた。そのときに小さい頃に書いた絵日記が出版されると言う話をされていて、そのことにも触れられていた。古いものが好きで、ビーズや刺繍が、好きなことも書いてあって読んでいて温かい気持ちになる。15年ほど前にコンサートを聴きに行けたのは本当に良かった。また聴きたい。フジコさんが好きなものを撮った写真もどれもセンスがあって本当に素敵。続きを読む

    投稿日:2022.05.23

  • Go Extreme

    Go Extreme

    Ⅰ あんなこと こんなこと

    ドキドキ
    紅茶の思い出
    甘口のお酒
    ベジタリアン
    じゃがいものスープ
    いつも三人で三等分
    水曜日のチョコレートボンボン
    ルーマニアのグラス
    カットフルプルファー
    歌う犬
    船に乗って
    車と自転車
    私の生きがい
    学校をさぼって
    小さなノートには
    遠い思い出

    Ⅱ 自分らしくあるために

    10年かけて
    自分らしく住む
    家も作品のひとつ
    不思議な体験
    思い出のクリスマス
    いろんなところに住む
    下北沢のお家
    ストーリーのある物
    カリスマ性
    ステージ衣装
    バスに乗って
    リメークのたのしみ
    針と糸で
    金賞の札
    道具のこだわり
    私の宝物(鳥のおもちゃ/扇子/ピアノ演奏会のプログラム/バーンスタインからの手紙/捨てられないもの)
    私のおしゃれアイテム(ブレスレット/髪飾り/レース/バッグ/携帯電話/マスク/マリリン・モンロー)
    オリジナル
    本物が見たい
    煙草

    Ⅲ いつもピアノとともに

    ブリュートナーのピアノ
    ピアノの先生
    まわり道
    暗譜
    『ラ・カンパネラ』
    雨に濡れるチューリップ
    何度も何度も
    練習
    ショパンに恋して
    音の響き
    家族のこと(母と娘の関係/母のこと/父のこと/新しいお父さんは、ごめんだ/弟のこと)


    Ⅳ 人生は素晴らしいけど、ラクなものじゃない

    それが愛
    告白
    結婚とは
    恋をするって
    自分ひとりなら
    初恋のはなし
    孤独について
    微妙な価値観
    一晩中歩いて
    悪い行い
    小さきものたち
    殺すなかれ
    聖書のことば
    神様は、神様だから
    大事なことは
    人間の立派さとは
    空想の世界
    信仰の力
    誰も知らない街で
    心の支え
    心ひとつで
    続きを読む

    投稿日:2022.05.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。