【感想】毎朝5分で学ぶ投資の神様「ゼロ」からの心得! バフェットの教え見るだけノート

濱本明 / 宝島社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • よーへい

    よーへい

    バフェットの考えや生い立ちを見開きページで、イラスト多く使い読みやすくしたもの。どんな人物か知りたい人の入門本としておすすめ。

    投稿日:2022.07.25

  • Go Extreme

    Go Extreme

    Chapter1
    バフェット流・投資の哲学

    お金を欲するのではなく増えるのを見て楽しむ
    株を買うのではなく企業を買うと考える
    周囲に流されず自分で判断する
    自分の頭でしっかりと考えてから決断する
    業の価値とその株の価格には差がある
    企業の株価ではなく事業が生む収益を見る
    素晴らしい価格よりも素晴らしい企業を選ぶ
    自分の頭で考えられないとリスクが発生する
    集団の横並びの意識では飛び抜けた成功は不可能
    他人が怖がるときこそ自分は貪欲に
    19歳のときに読んだ本がバフェットの基礎
    時代遅れになる原則は、そもそも原則ではない


    Chapter2
    功を奏するのは長期的な視点

    株は10年間持ち続ける気持ちを持つ
    投資の判断基準は50年先の成長を見据える
    株価より商品価値が長く続くかが重要
    投資の世界には見送り三振がない
    格付け機関の指摘は気にしすぎない
    将来のロードマップを描くより、知恵を磨く
    10年、20年後の働き方まで考えて生活する


    Chapter3
    大切なのは人に投資すること

    投資をする際には信頼関係を大切にする
    普段からさまざまな人と話をする癖をつける
    たやすいと思うことは大抵の場合困難なこと
    扱いにくい人間との取引は人生の時間の無駄
    成長するには自分よりも優れた人間とつき合う
    ヒーローと呼べる人物を持つ、目標にする
    優秀な人物がいるだけでは成功することはできない
    熱意を持つ人物が抜きん出るに値する
    自分も成功するに値するそれなりの人間になる


    Chapter4
    バフェットが教える投資の心得①

    最後にゼロをかければどんな数字もゼロになる
    投機は簡単そうに見えるときほど危ない
    市場を見誤るとレバレッジは裏目に出る
    無知と借金を結びつけてはいけない
    人間は本能的に儲け話を信じたくなる
    30センチのハードルを探すことに精を出す
    手持ちの25%以上のお金は借りない
    一定のリスクは背負わなければならない


    Chapter5
    バフェットが教える投資の心得②

    胴元と顧客の関係はWin-Winではない
    注ぎ込む金額が少ないと失敗することがある
    「誰もがやっている」はもっとも危険な言葉
    事業の多角化は無知を隠す手段である
    愚かな経営者にも任せられる優れた会社
    素晴らしい事業なんて世の中に多くない
    1匹ゴキブリがいれば、ほかにもたくさんいる証拠
    利益は作り出せるがペテン師も集まってくる


    Chapter6
    情報を正確に分析する

    ジャンルにとらわれず手当たり次第、本を読む
    年次報告書は毎年必ず読む
    他人に理解できるよう表現されているか
    目に見えない資産に着目する
    少額でいいので実際に投資する
    自分の目で確かめる
    田舎に住むほうが運用実績を残せる
    あれこれ考えて時間を無駄にすることはしない
    成功例よりも失敗例を見る


    Chapter7
    自分のルールを忠実に守る

    能力の輪の境界線を厳密に決めておく
    輪を広げるのではなく好機の到来をじっと待つ
    他人の意見に左右されず独力で考える
    重要なこと以外は「NO」と断ることも大切
    やる必要のない仕事はやらない勇気を持つ
    いい考えは、年に1度浮かべばよしとする
    正しい思考と振る舞いを習慣化すること
    食事では同じものをずっと繰り返し食べる
    使うお金は入るお金より少なくするのが鉄則


    Chapter8
    お金儲けよりも大切なこと

    好きなことをとびきり上手にやる
    大きな成功とは愛されること
    1日1時間を自分にあてる
    利益のために人を切り捨てない
    人生で一番大事な仕事は子育てである
    もっともおもしろい章はこれからやってくる
    愛を得るには愛される人間になること
    どう行動するかが他人の手本になる
    続きを読む

    投稿日:2022.07.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。