【感想】グラゼニ~大リーグ編~(1)

森高夕次, 足立金太郎 / モーニング
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tsukasa26

    tsukasa26

    真の雲上人 ブレーキングボール(曲がり過ぎるカーブ) 納税の遅延 ディボース(離婚) 自己破産待ったなし セプテンバーコールアップの拡大枠には入れてくれない 狙い球がわかったとき_キャッチャーはその逆のサインを出すわけだ続きを読む

    投稿日:2022.09.05

  • まいつき

    まいつき

    凡田夏之介36歳の挑戦。メジャーリーグへ2度目の挑戦です。1度目とは違うのは、ナックルという唯一無二の武器をもっているところか。それと、監督のBLとの関係も強みですね。たとえ日本での実績があったとしても、新人であることには違いないので、まずは自分の商品価値を認めてもらわなければならない。今回の凡田には、BLとの個人的関係があるので、その手間が省けるのは大きなアドバンテージではないでしょうか。もちろん、実力発揮できなければ意味はないのですが。

    凡田のメジャー人生を大きく左右するであろう存在が、専属キャッチャーとしてコンビで獲得されたパーシー。どちらがこけても、メジャー契約はしてもらえないであろう一蓮托生の二人。
    キャンプでの活躍で首脳陣にアピールします。

    パーシーの好調さがすばらしい。が、これは順調にグラゼニ掴んでしまうのか?日本とは埋まっている金額の桁が違うメジャーリーグ。
    凡田とパーシー2人でがっぽりいってしまうのか?

    一方で高収入者になってしまった影の部分も。コメディ調に描かれていますが、洒落にならんですよ。リターンが大きい分、リスクもでかい。全員がそうだとは言わないけども、実際にいるのでしょうから恐ろしい限りです。
    どんだけ稼いでも、身の丈にあった使い方しないといけないですね。
    続きを読む

    投稿日:2022.04.27

  • mr.satomi

    mr.satomi

    さぁ、新シリーズ!
    メジャーリーガーのゼニ話、楽しく読ませてもらいました!
    マイナーの貧乏話から数億ドルの複数年契約まで、メジャーならではの興味深いネタがたくさんありそうですね。
    今シリーズも大いに期待しています。
    続きを読む

    投稿日:2022.04.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。