【感想】観る将のための将棋ガイド

山口絵美菜 / 法研
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
1
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mayun

    mayun

    指さない将棋ファンの導入書といった所。既に知ってる知識が大半ではあったが現役女流棋士目線での説明が分かりやすく楽しめた。これから観始めるという人にぴったりの一冊だと思う。

    投稿日:2022.01.29

  • Fumi

    Fumi

    見る将」として、あわよくば指せるようになりたい…という気持ちで読み始めました。

    棋士になるまでの過程はわかりやすく、ワクワク感もあり、自分には直接関係ないことでありながら、全国の将棋が好きな子どもたちが鎬を削るところを想像して甘酸っぱいような気持ちになりました。多くの人は「棋士になる」というより「将棋を楽しみたい」という気持ちでこの本を手に取るでしょうが、途中からまるで自分が少年少女で、これから将棋界でのし上がっていこうとしているかのように錯覚するのではないでしょうか笑

    どういう世界なのか全くわからない、という人でも楽しく読めるのでおすすめ
    続きを読む

    投稿日:2021.12.19

  • gamemaker-tsm

    gamemaker-tsm

    タイトルそのまんまの、観る将のための将棋ガイド。タイトルの薄さに反して中身は濃い。今の将棋界の概要をガッチリつかめる、かなりの良書だと思う。

    投稿日:2021.12.17

  • Kazu

    Kazu

    私も「観る将」です。
    将棋で遊んでいたのは中学生までで、今は時々ニンテンドーDSで詰将棋をやるくらい。
    最後は「山崩し」とか「はさみ将棋」や「回り将棋」ばかりに使っていた、2つ折りの将棋盤と字が印刷してある安っぽい駒は今はもう無い。

    将棋に関して知らないことが沢山あるのはもちろんですが、間違って覚えていたこともいくつかありました。

    間違って覚えていたこと:
    ・王将(おうしょう)と玉将(ぎょくしょう)は、王将が上位でした。子供の頃、玉将の方が字面がカッコよく見えて、みんな玉将を使いたがっていたからでしょう。
    ・先日テレビで歩兵を「ほへい」と言っているアナウンサーがいて、「ふへい」でしょと思っていたら正しくは「ふひょう」だった。

    知らなかったこと:
    ・駒の並べ方には大橋流と伊藤流の2つがあり、上位者-下位者の順で交互に1枚ずつ駒を並べること。
    ・感想戦後は上位者が将棋の駒を片付ける。駒を駒箱にしまって両対局者が一礼したら対局終了。
    ・持ち時間の管理には2通り(ストップウォッチ方式とチェスクロック方式)ある。
     ストップウォッチ方式:一分未満の秒は切り捨てる。チェスクロック方式:秒単位で記録する。
    ・いつから秒読みを始めるのかや、対局者が秒読みの方法をリクエストできるなど。

    将棋のルール、タイトル戦のルール、将棋界の仕組みなど知らないことだらけなのは当たり前ですが、

    ・夕食前に勝負がついてしまった時、注文した出前はどうするのか。
    ・対局時の飲み物やお菓子などの置き場や置くのに使うお盆はどうするのか。
    ・あまり気にしたことがなかった、脇息(きょうそく)という肘を置く安楽用具の使い方。

    などの些細なことも書かれていて面白かったし、とても役に立ちました。

    私は囲碁は打てないので、何を考えてそこに打つのかも、勝負の優劣もわかりません。だから、囲碁観戦は楽しむことはできていないです。
    将棋でもプロの対局で「負けました!」と言った時の盤面を見ても、どうしたら詰むのか分からないことが多々あります。
    そう考えると「観る将」として将棋観戦を十分に楽しむには、将棋を指すための知識がもっと必要なんでしょうね。
    とは言え、もはや将棋の対局はしたいと思わないので、ニンテンドーDSの詰将棋でチョットだけ詰めの手筋を覚えるしかなさそうです。
    続きを読む

    投稿日:2021.12.08

  • jube

    jube

    #観る将のための将棋ガイド買いました
    そして、写真にハッシュタグつけて
    ツイートまでして、山口絵美奈女流棋士応援、あははは
    実は私、観る将でして、詰めゲーでは遊んだりしますが、
    自分がさすよりは、観るほうが好きな
    生粋の観る将でござます。
    スポーツ観戦に似た興奮が味わえる、
    将棋観戦なんですわ、ちゅうことで、
    将棋観戦するのに、とても役に立つガイドブックです。
    老眼フレンドリーな大きい文字、
    1ページにびっしり書かれていない、透け感(ぶっ)
    そして用語集がわかりやすい。
    続きを読む

    投稿日:2021.11.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。