【感想】令和版 食べるなら、どっち!?

渡辺雄二 / サンクチュアリ出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • keizoh

    keizoh

    似たような食べ物(ダブルソフトと芳醇など)の成分表示を比較して、健康に良くない成分を示し、食べるならこっちと説明している。
    本当に日頃から見ている食品やお菓子などが多く、驚きつつあっという間に読んだ。

    投稿日:2023.07.26

  • pinkfish

    pinkfish

    前回本も拝読し、食品を口に入れづらくなりました。
    今回も同様な気持ちと、自分でどのように取捨選択するのかが大事なのか改めて感じました。

    投稿日:2022.02.21

  • ミライ

    ミライ

    コンビニやスーパーで売られている商品(加工食品)を、商品名付きでその良し悪しを判定した一冊(著者は渡辺雄二)。基準となっているのは「どのような食品添加物が含まれているか?」どうかであり、過去の研究や論文などで発がん性が認められたり、免疫力の低下が見られたりした商品に関しては食べないように勧められる。「カラメル色素」「スクラロース」「亜硝酸ナトリウム」あたりの添加物は本書で何度も登場したので、今後は(食品表示欄を見つつ)できる限り避けていこうと思う。続きを読む

    投稿日:2022.01.09

  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    「添加物が入った商品を今後一切買わない」…なんて事は不可能なので、出来る範囲で気をつけようと思いました。ハム・ベーコン・ウインナー等の加工肉の発色剤として使われている『亜硝酸Na』はなるべく避けようと思います。著者も言っていましたが『カラメル色素』は本当にいろんな食品に入っているのでこれは諦めました。「カロリーゼロ」も食品も今後はやめようと思います。続きを読む

    投稿日:2022.01.04

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。