【感想】バッグの型紙の本

越膳夕香 / 日本ヴォーグ社
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
2
2
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • Reo

    Reo

    この本をヒントにトートを作りました。

    きちんと思った以上に作ることができたので満足です。
    型紙の本なので、作り方も期待される方にはちょっとかもしれません。 

    でも他のソーイングの本と兼用すれば問題ないかと。

    個人的には買ってよかったと思う本でした。
    続きを読む

    投稿日:2022.08.18

  • natural723

    natural723

    バッグの型紙そのものではなく、型紙を自分で製図するための本。
    バッグの形、持ち手、ポケットなど、パーツごとに製図の仕方が載っているので自分好みのバッグが作れます。
    手順は基本のトートバッグだけは写真付きで細かい解説があり、アレンジごとには簡単に文章だけの解説なので、全くの初心者にはすこし難しいかも?
    自分用にトートバッグと、子どもに大かぶせ付きショルダーバックを作りました(^_^)
    続きを読む

    投稿日:2021.02.05

  • cheelab

    cheelab

    中身を見ずにネットで買ってしまい、ちょっと基本すぎました…

    ほぼ、トートバッグの応用でマチが違う、切り替えの場所が上か下か、などで、できれば、もう少し形が違うバッグが色々載っていたら良かったと思い他の本を探しています。

    結局今はネットで検索して作り方を見て作っています。
    続きを読む

    投稿日:2019.11.26

  • natucolin

    natucolin

    少し大きめのランチトートを作りたいと思い、ネットで探したものの、サイズ感やデザインが気に入るものがなかなか見つからない。自分好みのサイズで作るにも、知識がないので製図の仕方が分からない。そんな時に手芸屋さんで見つけ、思い切って買ってみました。

    型紙の本と書かれているだけあって、確かに組み合わせは無限大で、自分好みのバッグの「製図」はできそうです。ですが、縫い方については基本の縫い方が書かれているだけで、組み合わせたパーツの縫い方についてはほとんど記載がありません。

    まだ作ってはいませんが、素人なので結局はネットで作り方を探し、この本の説明と照らし合わせ、想像して作る形になりそうです。そんな感じでは失敗しそうだなと少し不安です。。

    しっかり読み込まずに買ったこちらも悪いですが、結局この本だけでは作れないので、買ったことを少し後悔しました。それなりに知識と経験がある方におすすめします。
    続きを読む

    投稿日:2019.01.09

  • kazya2001

    kazya2001

    このレビューはネタバレを含みます

    図書館より。

    こんな風にまとまっている本を読むのは初めて。いいね~(o^-^o)
    ただ、全くの素人にはこれだけを見て作るのは難しいかな。(多少知識はあるものの、上手く作れない自分への言い訳か(笑))
    自分らしいハンドメイドバックが作りたいなら、スゴく参考になると思う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.03.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。