【感想】丸木舟

出口晶子 / 法政大学出版局
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kaba2004

    kaba2004

    長くて途中だれてしまったところもありましたが、読みやすい文章で日本に残る丸木舟(くり舟)についてその技術と民俗について学ぶことができて良かったです。

    投稿日:2015.03.11

  • ndbook

    ndbook

    日本各地の多様な丸木舟の詳細な分析を通じて、日本の文化が一様ではないこと、東アジアの同緯度地域との共通性など、興味深い考察が展開されている。

    また、最終章では「丸木舟は原始的、構造船はそれが進化したより良いもの」という単線的な解釈を相対化して、複材刳舟は両者のいいとこどりをした第三の舟だったとまとめている。ここで、自分の無意識の中の船に関する単純な技術史観をひっくりかえされて面白かった。続きを読む

    投稿日:2011.12.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。