【感想】ぷらり日本全国「語源遺産」の旅

わぐりたかし / 中公新書ラクレ
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
1
4
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ヒラリン

    ヒラリン

    ちゃんと現地に出向くのはいいと思う。

    持ってる本では湖西線のルビに(こさいせん)ってふってたのがきになってしまった

    投稿日:2017.06.16

  • 天紫苑

    天紫苑

    言葉の語源を探す旅の本。語源が分かってものすごくためになるし、実際にその地へ行ったような気になれる詳しい描写が面白い。シリーズ化希望。

    投稿日:2013.11.18

  • ひみ

    ひみ

    語源を巡る旅…というよりも、語源放浪記という印象を受けました。
    普段使用している言葉の語源がわかり、ほーっと思うものもありましたが、著者の方が旅自体を愉しんでいる空気が伝わる作品と感じました。

    自分も、旅したくなりました(笑)続きを読む

    投稿日:2013.10.10

  • neutralerstadt

    neutralerstadt

    既に知られている語源の由来でも、実際に足を運んで思いを馳せる著者の行動力は凄まじいというか、羨ましいものがあります。語源の旅に限らず、こうした全国津々浦々を見聞してみたいです。

    個人的に気に入ったものはタニマチのエピソードです。世のため人のために尽力した薄恕一先生の功績は大きく、人柄に惹かれました。

    言葉は時代を映す鏡と言われていますが、語源遺産を発掘することで、当時の歴史を掘り起こし、人々の文化や慣習を垣間見れ、民俗学とは違った味わいをもたらしてくれます。
    僕の評価はAにします。
    続きを読む

    投稿日:2013.09.03

  • tagutti

    tagutti

    ≪目次≫
    「べっぴん」「やぶ医者」「十八番(おはこ)」「トロ」「タニマチ」
    「春一番」「折紙付き」「太鼓判」「金に糸目を付けない」「ぎょっとする」
    「ろれつが回らない」「銀ブラ」「感謝感激」「うんたらかんたら」
    「濡れ衣」「しっぺ返し」「完璧」
    ≪内容≫
    目次を今回は「語源探索」した言葉で表したが、実はこれ以外にも
    語源がたくさん書いてある蘊蓄本です。賢くなります。
    特に「タニマチ」の薄先生、「感謝感激」の「常陸丸」の話、「濡れ衣」の
    2番目のエピソード(これは重い話です)が印象に残った。
    「流行語」が語られるが、人口に膾炙した言葉も、実はルーツがあり、
    使った人物がいるということ。
    続きを読む

    投稿日:2013.03.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。