【感想】世をへだてて

庄野潤三 / 講談社文芸文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hito-koto

    hito-koto

    このレビューはネタバレを含みます

     庄野潤三さん、1985年、64歳の11月13日、靴を片足だけ履いて散歩に行くのを妻に止められ、脳出血で緊急病院に。12月2日リハビリ専門の病院に転院し、12月27日杖なしで退院。その間の様子を語ったエッセイ。「世をへだてて」、1987.11刊行、2021.2文庫。著者は、85歳で2度目に倒れ、ついに動けなくなるまでの20年間、毎日数度の散歩、1万5千歩より少ない日はほとんどなかった。歩ける喜びと仕事ができる喜びを生涯忘れなかった。1921.2.9~2009.9.21。なお千寿子夫人は2017年に没。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.06.23

  • 黒猫

    黒猫

    岸本佐知子さんのおすすめにあったので。
    闘病(?)エッセイ。溝口とか虎の門とか、知っている地名がいろいろ出てきて親しみがわく。
    PTとかOTってこういうことしてるんだな、というのが詳しくわかって面白かった。逆に言えば、お手玉をつかんで運ぶことができなくなる、というのが麻痺なのだ。
    目線が温かくて優しい気持ちになれる。
    続きを読む

    投稿日:2023.01.01

  • raizox

    raizox

    巻末の夏子さんのあとがき「父の散歩」、夏葉社島田さんの解説「山の上の家のまわり」…本編に劣らず良かった。

    投稿日:2021.03.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。