【感想】リエゾン(8) ーこどものこころ診療所ー

ヨンチャン, 竹村優作 / モーニング
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
2
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ぐう

    ぐう


    ・虐待と通告(続)
    ・母子登校
    ・希死念慮

    不適切な環境へのアプローチ。言うのは簡単だけど、家庭や学校に踏み込むのはかなり大変だと感じる。相談機関や福祉現場は皆さん信念を持って取り組んでいると信じたい。親に関して言えば、両親の理解や受容が本当に大切だと痛感する内容。どこまでが愛情でどこからが過保護なのか。支援している中でも考えなきゃいけないな。続きを読む

    投稿日:2024.04.22

  • ちっちゅう

    ちっちゅう

    このレビューはネタバレを含みます

    どこからが虐待か…
    がんばっているのに上手くいかない親
    そもそも子どもを持つべきではなかった親
    子ども達は本当に私を選んで生まれてくれたのだろうか。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.11

  • 海(カイ)

    海(カイ)

    この巻も自分の子供の頃に似たところがあった。母親との関係はどうあるべきだったのか、考えてしまった。子供の頃の母の育て方でその後の関係性が変わったのかな?って。自傷行為の場面では、一時期身近にいたから彼女と重ねてしまった。その数年後、彼女は突然亡くなっていたことを知ったから次巻は心して読もうと思う。続きを読む

    投稿日:2023.11.21

  • momonohanabira

    momonohanabira

    虐待と通告。泰輝くんとお母さんはこれから良好な関係が作れるんじゃないかな、と思える結末に安心。心彩ちゃんは不安と怒りしかない。顔にパックした状態で「マジありえないんだけど」って言って子供のお腹にヘアアイロン押し付けるとか腹立つ。あのお母さんの方が「マジありえないんだけど」。
    今回も各話涙を流しながら読んだ。
    続きを読む

    投稿日:2022.03.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。