【感想】標的の男 警視庁追跡捜査係

堂場瞬一 / ハルキ文庫
(41件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
2
15
18
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • y u

    y u

    このレビューはネタバレを含みます

    犯人が最初から分かっているが捕まらない。
    やっと見つけたと思いきや逃げられる。
    そんな始まりで
    沖田は怪我をし、西川が現場に出る。
    前作までの彼らの得意なやり方を逆にした展開
    それでも沖田は資料は読み込まないし、
    西川は空振りばかり

    逃走していた犯人が死んだことで事件が動き出し、
    全く話に上がっていなかった情報提供者の弁護を担当した弁護士が浮上

    読み終えてから思うが、情報提供者が服役中の人間だなんて物語最初からおかしな話である

    結末は自分の保身しか出来ない人間達の計画したものだった
    犯人とされた男にも、計画に巻き込まれる弱みはあったにせよ不快な話だった

    逮捕後の取り調べでの家庭環境を棚に上げて、自分を正論化する様は醜かった


    沖田は結婚に踏み切れずにいる響子との関係を随所で考えているが、結婚はしばらく先だろう

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.02.15

  • 亮



    服役中の男からの証言で、お蔵入りになっていた事件が浮上する。

    正義の職に勤めようと、悪の生業に身を置こうと、人間には表の顔と裏の顔があり、何かが引き金で裏の顔が出てくることがある。

    置かれた環境が心を蝕み、年月が経つと鬱屈した精神はそれが日常になってゆく。

    絆という言葉のもどかしさと、人間という脆さが描かれた一冊でした。
    続きを読む

    投稿日:2022.12.16

  • ちっちゅう

    ちっちゅう

    このレビューはネタバレを含みます

    読み始めから読み終わりまでずいぶんかかってしまったせいで
    読み取れなかった部分も多い

    ラストの展開は意外だった
    沖田と響子さんの今後に期待!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.06.10

  • masao3966

    masao3966

    今回は一つの事件を追うことで 色んな裏が明るみになる。これはこれで面白く読ませていただきました。机上派が行動を強いられ、行動派が動けない。違った意味で面白かったです。次作も楽しみです❗️

    投稿日:2022.01.18

  • 番手捲り

    番手捲り

    警視庁追跡捜査係。
    5年前の犯人について受刑者から情報提供、
    犯人はわかっているのに被疑者死亡不審な点が残り沖田が探す面白い

    投稿日:2021.07.31

  • zerotester21

    zerotester21

     おそらく何巻か飛ばしちゃったと思うけど、なんら問題なく読めた( ´ ▽ ` )ノ

     ふだんアウトドア派の沖田がケガして、ふだんインドア派の西川と立場が逆転……というのがシリーズ中最大の異色ポイント、らしいけど( ´ ▽ ` )ノ


     何冊か続けて読むと、だんだん作家・ドーバー先生の「常套手段」が分かってくるね( ´ ▽ ` )ノ
     どの作品でも、序破急の破の中~終盤あたりでわざとネタを割っちゃってる( ´ ▽ ` )ノ
     読者をいつまでも刑事たちと一緒にあたふたさせず、その立ち位置を(いわば「共犯」に巻き込む形で)さっさと作者側に引き寄せちゃうんだ( ´ ▽ ` )ノ
     その後は、神の視点から刑事らの試行錯誤を暖かく見守らせる、と( ´ ▽ ` )ノ
     奇を衒わず、常識の範囲内で地に足のついた物語を描き続けるには、これが最適な手法かもしれない( ´ ▽ ` )ノ
     何十年ものあいだ、山ほどの警察小説やドラマが内外で生産・消費されてきたんだもの、大概の筋立てはすでに読者の予想の範囲内( ´ ▽ ` )ノ
     さんざん気を持たせて「驚愕の真相!」なんて言ったってみんな白けるばかり( ´ ▽ ` )ノ
     だったら、早いうちにネタを割っちゃったほうが潔いってもんだ( ´ ▽ ` )ノ

     文庫書き下ろしの量産型警察小説に、だれも本格ミステリみたいな形而上学的なトリックやパズル的な謎解き、社会派的ミステリみたいな深い人間心理の掘り下げ・現代社会の考察なんか求めたりしてないもんね( ´ ▽ ` )ノ
     だから、これでいいのだ( ´ ▽ ` )ノ
     一時の息抜き、思考散歩( ´ ▽ ` )ノ


     作中、鉄のカメオ出演、ほんとまったく無意味で作者の意図がつかめなかったけど、次作「刑事の絆」を読み始めたらすぐに納得( ´ ▽ ` )ノ
     形だけでもどっかで彼を出しておかないと、話の展開があまりにも唐突になっちゃうんだ( ´ ▽ ` )ノ



     しかし、何巻飛ばしちゃったんだろう?……(´ε`;)ウーン…
     タイトルにシリアル打ってくれればなあ……(´ε`;)ウーン…
    「アナザーフェイス」なんかはちゃんと分かるようになってるのに……(´ε`;)ウーン…

    2019/09/03

     
     
    続きを読む

    投稿日:2019.09.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。